このQ&Aは役に立ちましたか?
ThinkCentre M720t Mini-Towerの音が突然出なくなる問題について
2023/10/13 03:26
- ThinkCentre M720t Mini-Towerの音が突然出なくなりました。デバイスマネージャーを見るとintel high definition dspにこのデバイスのドライバーがインストールされていません。 (コード 28)が出ています。
- オーディオの入力および出力のSpeakers(2-high definition audio device),Spearkers(2-realtek audio)が共に非表示になり、現在このハードウェア デバイスはコンピューターに接続されていません。 (コード 45)が出るようになりました。
- BIOSの初期化やリカバリメディアで出荷状態に戻しても改善されません。出荷状態に戻した時最初の数分間はなぜか音が出ましたが、その後は一切出ない状態です。
突然音が出なくなりました
2020/04/30 19:51
ThinkCentre M720t Mini-Towerの音が突然出なくなりました。
デバイスマネージャーを見るとintel high definition dspにこのデバイスのドライバーがインストールされていません。 (コード 28)が出ています。また普段はデバイスマネージャー一覧に表示されていたと思うのですが、オーディオの入力および出力のSpeakers(2-high definition audio device),Spearkers(2-realtek audio)が共に非表示になり現在このハードウェア デバイスはコンピューターに接続されていません。 (コード 45)が出るようになりました。
サウンドビデオおよびゲームコントローラも非表示側に移り、realtek audioとインテルディスプレイオーディオに現在このハードウェア デバイスはコンピューターに接続されていません。 (コード 45)が出ています。BIOSの初期化やリカバリメディアで出荷状態に戻しても改善されません。出荷状態に戻した時最初の数分間はなぜか音が出ましたがその後は一切出ない状態です。
音が出なくなった時にwindowsやlenovo vantageで何かアップデートしてないか調べましたが何もアップデートしていませんでした。困ってここを見に来たら少し前の質問に自分と同じ
ThinkCentre M720t Mini-Towerを使っていて音が出なくなったと全く同じ症状の方がいて驚きました。世界中のThinkCentre M720t Mini-Towerユーザーに起きてる問題なのでしょうか?
どなたか助けて下さいお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
私も28日午後から同じ症状がでて困り果ててました。
今、レノボのサポートセンターから連絡がありまして、修復できたのでお知らせします。
あまり詳しくないので、言われたまま書きます。
1.キーボードの田マーク+Xでデバイスマネージャー開く
2.表示タブでデバイス(接続別)をクリック
3.Intel sound~ あたりにビックリマークがついているはず
(すいません、消えたので判らなくなりました)
4.右クリックしてプロパティ
5.ドライバータブを開いて、ドライバーを元に戻す
6.OK
これでビックリマークが無くなりました。
今のところ、再起動しても大丈夫そうです。
ただし、アップデートなどでまた再発するかもとのことで、そのときはおなじ処理をほしいとのこと。
未定だが、レノボからパッチを配布するかもしれないのでチェックして下さい、とのこと。
試してみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windows Update経由で各種ドライバの自動的に更新されるのでサウンドドライバも更新されるのかも知れません。
Windows10の自動アップデートを(更新パッチ別&一時的に)止めることができるツール「wushowhide.diagcab」
https://freesoft.tvbok.com/win10/hide_windows_updates.html
Windows 10で特定の更新プログラムを拒否する
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-242/
みたいなツールでサウンドドライバが勝手に更新されないようにしてみるって方法もありますね。
お礼
2020/05/01 05:26
リカバリしてドライバの自動更新止めてみたところそれでも勝手にrealtekとインテルのドライバがインストールされてました。それを全部消したらスピーカー復旧できました。ドライバの自動更新が悪さしてたんですね勉強になりましたありがとうございます。
>世界中のThinkCentre M720t Mini-Towerユーザーに
>起きてる問題なのでしょうか?
同じPCは所有していなのでわからないですね。
あまり良い対処法では無いですがサウンドカードを増設するって手もあります。
補足
2020/05/01 03:30
回答ありがとうございます。
最終手段としてサウンドカードの購入も検討してみます。
質問の追記なのですが、ネットに繋ぐとスピーカーが駄目になるみたいです。
リカバリディスクで復旧するとスピーカーが使えました。その後ネットに繋がないまま作業や再起動・シャットダウン等数時間しましたがスピーカーは正常でした。
でもネットに繋ぐとすぐ使用不可になります。
少し前の質問者さんの回答にドライバの更新をとあったのでlenovo純正や
その他のrealtek audioドライバを入れてみたのですが、オフラインで更新した
純正以外のドライバの時だけスピーカーが復旧しました。
その後ネットに繋いだら数分でまた使用不可になったので、ネットに繋ぐと駄目になるのはほぼ確実だと思うのですがこんな事あるのでしょうか?
お礼
2020/05/01 13:35
情報ありがとうございます。
部品の故障とかではなく安心しました。
後は一刻も早くレノボさんがアップデートしてくれるのを祈るばかりです。