このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/05 15:52
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
製品シリーズ:Lenovo ideapad 330-15IGM
OS:Windows10
zoomのみマイクが反応しません。
今まではマイクをオンにするとマイクが緑色になり、相手にも聞こえていました。
パソコン自体のマイクがおかしいのかと思い、設定を確認しても直りませんでした。
zoom以外のコルタナ等は反応するためパソコン自体のマイクの不調ではないです。
マイクは内蔵のものです。
同じ状況の方、何か解決策が分かる方がいらっしゃいましたら回答いただけると嬉しいです。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。
はじめまして。
私もzoomで相手に音声が届かないという状況がありました。
最近Ideapad330を買い替えし、zoomに接続したところ症状が出ました。
それ以外にもウィンドウズアプリのボイスレコーダーでも入力音声が拾えて
おらず、ドライバのアンインストールと更新で解決しました。
私の解決策は下記のように行いました。
1.『ウィンドウズアイコン』⇒『⚙設定』を選択
2.『デバイスマネージャー』を検索し、起動
3.『サウンド、ビデオ....』項目の標準ドライバの『Realtek...』をダブルクリックし
プロパティ画面のドライバタブのアンインストールを選択
4.PCを再起動
5.『デバイスマネージャー』から『サウンド、ビデオ....』項目の『Realtek』を
ダブルクリックでプロパティ画面のドライバタブの『ドライバの更新』を選択
6.更新されたら完了
上記で解決されたら幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
にこのQAの内容も参考になるかもしれません。
https://sp.okwave.jp/qa/q9734234.html
特に同じ事にはなってませんが、他のアプリとしてはマイクは使えていますか?
あと、zoomのアプリ版をダウンロードしてアプリで話すととどうですか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。