このQ&Aは役に立ちましたか?
ThinkPadのノートパソコンが起動しない
2020/07/25 13:15
- ThinkPadのノートパソコンが電源ボタンが点滅して起動しない問題が発生しています。
- ACアダプターは正常に接続されており、赤いランプが点灯していますが、起動しない状態が続いています。
- 数時間前までは正常に起動していたことから、突然のトラブルで困っています。
起動しません
ThinkPadのノートパソコンです。電源を入れても起動しません。電源ボタンは点滅の状態です。長押ししても点滅の状態は変わりません。ACアダプターは、赤いランプが点灯の状態です。
数時間前は、普通に起動してました。電源を落として席を外れました。すみません、仕事ができなくて困っております。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
とりあえず電源ボタンをもう一度長押し(5秒以上)してみてください。
電源が落ちない場合は、ACアダプタを抜いてバッテリーが切れるまで放置するか、機種によっては底面に小さな穴があり、バッテリーリセットが出来ます。
「ACアダプタは、赤いランプが点灯」と言うのはバッテリーの充電状態を表していそうですね。
もしかして、ACアダプタにLEDが付いているのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電源ボタンは点滅・・・・スリープ状態ではないでしょうか?
スリープなら「Enter」キーを押して少し待てばよい
それ以外ならこれを試す
https://support.lenovo.com/ni/ja/solutions/syj0-0323a89
補足
2020/07/25 14:57
ありがとうございます。
Enterキーを押しても、他のキーを押しても、マウスを動かしても反応がないのです。
頂いた対処方法は、質問させていただく前にやっているのですが・・・
でも、点滅というのは、スリープ状態ということなのですね。
補足
2020/07/25 14:59
ありがとうございます。
バッテリーは内蔵型です。電源ケーブルは、すでに1時間以上外しておりますが、
改めてさしなおしても、状態は、変わりません。