本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再起動ができません 2)

再起動できない原因と対策方法

2023/10/12 22:37

このQ&Aのポイント
  • 再起動ができないPCの問題について説明します
  • 再起動時にモニターが消えてしまう症状が発生しています
  • HDD増設後に起きる問題の可能性と対処法について解説します
※ 以下は、質問の原文です

再起動ができません 2

2019/05/30 12:52

早速、回答をいただきありがとうございます。
状況説明が悪かったようで・・・
まずPC名は10AU-oo5XJPではなく10AU-005XJPです。
入手時オリジナルのWin7時では何の問題もなく再起動が可能だったのですが
Win10へアップグレード、アプリインストール後のSSDのみの接続時には問題なかったのですが
ストレージ増設で500GのHDDを接続した後に異常が発生
このHDDはクイックフォーマット後の再利用なので他のPCの
Win7の残骸が残っていた可能性あり
HDD増設以外の拡張はなし
異常の具体的な内容は再起動を選択するとモニターが消えた後
電源ランプは点灯継続、CPUファンも回転継続
ストレージへのアクセスランプは消灯のまま変化なし
増設したHDDを外しても変化なし
電源スイッチ長押しで強制終了後、再度電源投入すると
正常に立ち上がる
シャットダウンは全く問題なし
BIOSに関しては表示、変更は正常に行える
Win7のクリアインストール中の再起動はモニターの表示が
消えるも立ち上がらないため強制終了し再度電源投入
その後、インストールは継続されおそらく正常終了
インストール後の動作は再起動を除き問題なし

実は他社PC EPSON AT992EでWin10へのアップグレード後の1TのHDD増設で
まったく同じ症状が発生
こちらも解決できず放置状態です
2機種同時に電源に異常が発生するのも考えにくいのですが・・・


※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

回答 (17件中 16~17件目)

2019/05/30 15:25
回答No.2

これは、中古専門業者でもなければ無理だわ。
どちらもリース落ち。6年前の法人向けPC。
ググって、数少ない内部画像をチェックしたけど、あまりにも余裕がない設計、みただけで萎えてくるマザボのデザイン、ギリギリのSATA電源とSATAケーブル。HDD、SSDの設置場所もギリギリだし、自作PCが恐ろしい速度で進化して、いじるのがおもしろい時代に、内部設計が苦しすぎるリース落ちPCを好きで改造するマニアはほとんどいないでしょう。

回答としては、再起動はあきらめる。自分で頑張って解決する。
起動すればいいと思うなら、そのまま使うしかないでしょうね。
質問内容が、普通の自作PC、BTOでは、まずトラブルなんて発生するようなところでもないし、ググっても、同じ症状が見つからない。自分でも再現テストは無理。
法人向けPCのメーカー独自BIOSも微妙。制限項目がわからないし、マザボメーカーのBIOSのようなこだわりもないだろうし。
自作PCならば、SSD3台+HDD3台の6台構成で、SSDをSATAからM.2(NVMe)にOS(UEFIインストール)をフリーソフトでコピーして、起動ドライブを交換しても、マザボを交換しても、トラブルはないですからね。ドライブはすべて接続したままで。

補足

2019/05/31 15:48

確かに・・・
自作用のマザボの場合は少々無茶をしてもほとんどトラブルなし
頼まれ物を含め50台以上自作(XP時代ですが)して自作PCでの
トラブルはオーディオ関連のドライバー不具合でシャットダウン
できなかったのと電源自体との相性でグラボの動作不良、サポート
リストに上がっているCPUでの相性問題(メーカーにサポートリストから
外してもらいました)の3回のみでした

多数のアドバイスをいただいたので暇つぶし感覚で開始した
メーカー製のPCの弄りをもう少しがんばってみます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/05/30 13:24
回答No.1

再起動だけ不能になるのであれば(ほかにもある?)、電源の故障劣化が最有力ですが、1機種だけでなく別の機種も同じ現象というのであれば別の原因かもしれず回答不能。システムドライブのSSDだけなら問題ないとすると、増設のHDDの悪さでしょう。悪さがどんなものか分かりませんが。いずれにしろメーカー製PCを勝手にいじくりすぎです。自作PCならならかまいませんが、メーカー製は改造を前提にしていない。標準パーツを使っていないケースも多々あり、ユーザの勝手な改造はトラブルの元です。自作であれば単純にパーツ交換で済みますが、メーカー製はそうは行きません。こんな改造をなさるのであれば、自作か自作に近いBTO製品を使われるべきです。あれこれいじくり回したので、どこかが壊れたのでしょう。トラブルシューティング基本はあれこれ脈絡なくやらず、一つづつ順を追ってやるべき。それをしないで、あまりにいろいろなことをやってしまったので、わけが分からなくなった。もう一度順を追ってやってみて下さい。もうメーカー修理に出すしかなさそうですが、いじくりすぎたのでメーカーは相手にしてくれないでしょう。

補足

2019/05/31 15:57

増設したHDDを外しても症状が改善しないので・・・
昔は(XP時代)50台以上の自作機で散々遊んだ経験はありです
いちから作るのが面倒で?中古のメーカーPCをいじってみました
本人的には単にストレージ変更とOS入れ替えだけと思っているのですが
大きな壁にぶち当たった感じです

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。