このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/12 12:39
回復ドライブを作成しようとしたら、USBフラッシュドライブの接続 ドライブは32GB以上のデータを格納できる必要があり、ドライブ上のすべてのデータは削除されますと、表示され次へがでてきません。
64GBのを使っていますが、それでも出来ません。
他の方も質問されていますが、どうしたらいいでしょう?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N156DCAW
こちらですね。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-N156DCAW
から再セットアップメディア自体は購入可能です。ただ値段が高いですが。
再セットアップして購入時に状態に戻して回復ドライブの作成を試みてもダメとなるとUSBメモリ自体の異常?とかも疑いたくはなりますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
外付けHDDが必要ですが、システムイメージとシステム修復ディスク2つ作成して代用してはいかがですか。システムイメージを作成しておくと作成した日にちの状態にパソコンを戻すことができます。設定の不具合、データを消してしまった場合は、Windowsが起動していればシステム修復ディスクなしで復元できます。理想は毎日システムイメージを作成することです。システム修復ディスクは年1回の秋のWindows Upudate後、再作成すればいいと思います。
Windows 11でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023181
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
取りあえずPCを再起動してみるとかでしょうか。
どうしてもダメな場合は一度再セットアップして購入時の状態に戻してみるとか。また再セットアップメディアを有償で購入するって手もありますね。
PC-N156DCAWです。
試してみましたが駄目でした。
2022/05/14 19:51
下記リンクを参照してみて下さい。
また、ダメ元で恐縮ですが、USB2.0ポート( PC側端子 )・USB2.0メモリ( フラッシュメモリ側 )があれば、使ってみて下さい。
Windows 10で回復ドライブを作成できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021800
次を試してみてはいかがですか。Windows11でも基本同じです。
1、「回復ドライブを作成できません」というメッセージが表示される場合は、USBメモリやWindows Update、省電力機能などが原因の可能性があります。
Windows 10で「回復ドライブを作成できません」というメッセージが表示される場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=21260&c=1
2、回復ドライブ作成画面(USBフラッシュドライブの接続)で、「次へ」がグレーアウトで先に進めない場合は、再セットアップメディア作成後に再度、回復ドライブの作成を試す。
再セットアップメディアを作成する → 再度、回復ドライブを作成する
再セットアップメディアを作成する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=14834&c=1
ありがとうございます。
やってみたのですが、状況は変わらずです。
型番はPC-N156DCAWです。
2022/05/14 19:49
関連するQ&A
回復ドライブ作成
回復ドライブ作成には32GB USBメモリーでないと作成できないのか? (64GBでは作成できないのか?) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware ...
回復ドライブの作成
回復ドライブの作成で、USBをフォーマットして差し込むだのですが USBフラッシュドライブの選択で 使用可能なドライブが出て来ません どうしてでしょうか ? ...
回復ドライブ作成中のトラブルについて
LAVIE NS700/Nのパソコンでwindows10の回復ドライブを作成しようと手順に従いながら作成をしていました。 USBフラッシュドライブの選択画面にて...
回復ドライブ作成中のトラブル
Windows11 型番PC-GD187CAS 回復ドライブ作成中、USBフラッシュドライブが認識できず、進めません。USBは32GB、64GB 両方で試しまし...
回復ドライブが作成できません。
新しいパソコンを買ったのですが回復ドライブが作れませんでした。 USBは32GB新品で、パソコンもUSBも新品なので余計なものはありません。1時間くらい経った後...