このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/31 20:26
PC-NS150CAB-KS
の4Gメモリー増設するため、マニュアルを調べてPC-AC-ME061C(DDR3LSDRAM/SO-BIMM、PC3L-12800タイプ)とあったので中古品のPC3L-12800を購入して取り付けようとしたら幅が2倍ありできなかった。この場合確認すべき名称はなんだったのか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
サイズについては、
SO-BIMM じゃなくてSO-DIMM。“SO”は、“Small Outline”の略でノート用のサイズです。
small outlineが必要だったんですね。ありがとうございました。
2022/05/31 21:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
PC3L-12800でも一般的なDIMMを購入されてしまったのですね。
SO-DIMMですので、DIMMより一回り、二回りも小さなモジュールとなります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SO-DIMM
SO-DIMMのPC3L-12800を再度購入されると良いですね。
ありがとうございます。パソコン裏ブタを開けてから発注すべきでした。再度発注したいと思います。
2022/05/31 21:12
関連するQ&A
メモリーを増設したい
ノートPC PC-NS150GAR-KS を使用しています。メモリーを増設したいと思っています。仕様を確認すると標準は4GBと記載されていますが、そこに8GBの...
メモリの増設に関して
製品名:LAVIE Note Standard(NS600/HAW) 型番:PC-NS600HAW 空きスロットがあり、メモリ不足に直面したため増設を考えていま...
メモリー増設について教えてください。
DA350EAWにメモリーを増設したいのですが、ホームページを見るとDDR4 SDRAM/SO-DIMM・PC4-17000対応としか記載されていません。ネット...
メモリ増設
LAVIE「PC‐NS150GAB‐KS」のメモリ増設は可能なんでしょうか? 詳しくて優しい方教えて下さい。 お願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC...
メモリの増設について
PC型番PCDA380KAW-2を使用していますが、アプリの動作がおそいため、メモリー増設と思い、購入しよとして調べましたが、PCDA370用のメモリーはあるの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。