このQ&Aは役に立ちましたか?
再起動後にNECのロゴが表示され、フリーズしたままです。どのように解決すれば良いでしょうか?
2022/06/14 09:42
- Outlookメールを使用していたら急に動かなくなったので、一度PCの電源を落として再起動しました。
- 半日以上経過しても黒い画面に白字でNECのロゴが表示されたきり動きません。
- 電源の白いランプは付いています。
再起動したらフリーズしたまま
NX750/Lを使っています。
Outlookメールを使用していたら急に動かなくなったので、
一度PCの電源を落として再起動しました。
半日以上経過しても黒い画面に白字でNECのロゴが表示されたきり動きません。
電源の白いランプは付いています。
どのように解決すればよいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NX750LAB
このあたりのPCでしょうか?
取りあえず電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源を切って再度電源を入れ直してみましょう。
それでもNECのロゴ画面が表示されたきり先に進まないなら
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310
あたりを試してみるとか。
お礼
2022/06/14 10:17
詳しくありがとうございます!
パソコンの放電処置を試してみてはいかがですか。放電処置で直ると思いますが、解決できない場合はサポートに問い合わすか修理依頼して下さい。
「2. バッテリを取り外せない機種の場合」参照
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
参考
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
お礼
2022/06/14 10:17
早速ありがとうございます!
お礼
2022/06/14 10:19
長押しも全く効果がなく。
裏のねじを外してカバーを一度外したら電源が切れ、放電できました!
ありがとうございます!