サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

NM750/Rでブルースクリーンが頻発

2022/07/13 00:10

購入後2年弱になります。購入当初から時々ブルースクリーンが出ます。通常は抜けられるのですが、今週月曜日には抜けられないようになり、購入店に頼んで回復ディスクで初期に戻しました。しかし、やはり時々ブルースクリーンがでます。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/07/13 00:14
回答No.1

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NM750RAG
このあたりのPCでしょうか。

マニュアルに従って再セットアップして初期状態に戻してもブルースクリーンが頻発するなら例えば搭載してるメモリなど何かハードウェアに問題があるのかも知れません。そうなると修理・点検に出してみるしか無いでしょうね。

お礼

2022/07/13 16:09

やはりメモリーが最初から不良品でしょうね。

1000349464 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2022/07/13 11:24
回答No.5

購入店に相談して、修理されてはどうでしょう。

2022/07/13 08:24
回答No.4

やれることといえば、
冷却通気口を
・エアダスターで吹きかける
・掃除機でホコリを吸い込ませる

このくらいでしょうか。

購入当初からでしたら、初期不良の可能性が非常に高いと思います。
その際にメーカー保証を受けなかったのは失敗だったかもしれませんね。

お礼

2022/07/13 16:06

なお冷却を行うことは、購入当初に実施しました。今では焼け石に水です。
もちろん購入当初から埃はありませんでした。

1000349464 質問者
2022/07/13 08:15
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-NM750RAGのNECからアップデートが必要ですよ。確認して下さい。

お礼

2022/07/13 16:04

残念ながら、このリンクからはサイトマップへ飛びます。
PC-NM750RAW-8ですが、同じ現象です。
なお、NECから送られてきたパッチ当ては実施済です。

1000349464 質問者
2022/07/13 06:39
回答No.2

修理依頼するしかないと思います。まだ購入時のWindows10のままでしたらダメ元で手動でWindows11にグレードアップして様子をみてはいかがですか。

「今すぐダウンロード」をクリック
Windows 11 をダウンロードする → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。