サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

windows10  Cドライブの容量を増やしたい

2022/08/17 12:16

Cドライブの空き容量が18.9/930GBで、インジケータは真っ赤です。
不要ファイルの削除や外部HDDへのデータ移動等Q&Aに書かれていることはほぼやってみましたが、一時期容量が若干増えますが、すぐに、空き容量が元に戻ってしまいます。
使用済容量の最大のフォルダーは「ユーザー」で25.2GB、他のフォルダー全てを加えても60GB、900GB以上あるメモリーがどこで使われているかわからないので、どのように対処するかを教えてください。
タスクマネージャーでのメモリーは5.4/7.9G、コミット済で8.7/13.1GBです。
OS windows10、NEC LAVIE Direct DA

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (12件中 1~5件目)

2022/08/17 19:47
回答No.11

少し考察しました。

https://tanweb.net/2016/10/02/10318/
↑一応、Windows10の容量は
約30Gバイト足らずです、
ただし、メーカー製なので
メーカーのアプリケーションが
入っているし、
多分、MicrosoftOffice
とかもインストールされていますが
それでもそれらを合わせても
200Gバイトにも満たなかった
と記憶してます。

つまり、それ以外の
アプリケーションは
質問者さんの管理しなければ
いけない部分です。

不要なアプリケーションは
削除しましょう。

その1テラバイト足らずの
ハードディスクに
ゲームも年賀状もとか
色々インストールすれば
そりゃ容量が足らなくなります。

個人的には
Windows10は後2年後には
サポートが切れるので
Windows11機を購入して
アプリケーションの
分散をさせると良いでしょう。

それか、他の方言うように
Cドライブを大きくすれば
良いですし、
お金はかかりますが、
「ドスパラ」などで
そのような改造も出来ます。

自分のデータは
自分で管理するように。

お礼

2022/08/18 14:12

データ容量に関する分析のご教示ありがとうございます。
ご指摘の通り、自分のデータは自分で管理しなければならないのですが、あまり知識もないので悩みも尽きないところです。
Windows11導入に向けて勉強します。ありがとうございました。

CBL32273 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/08/17 18:16
回答No.10

パソコンを出荷時に初期化するとデータはすべて抹消されてパソコン購入時の状態になります。初期化前に外部記憶媒体(外付けHDD、DVD、USBメモリ等)にバックアップする必要があります。現状では初期化が一番効果が期待できます。なお、HDDの換装は手数料代分高額になりますが換装業者に依頼することも可能です。

お礼

2022/08/18 14:05

パソコン初期化に伴うデータの扱いをご説明いただきありがとうございます。ご提案の方法は、私のような知識のない者には、ハードルが高いので、最後の手段として検討したいと思います。再度のご回答ありがとうございました。

CBL32273 質問者
2022/08/17 14:48
回答No.9

>843GBが「その他」で、その中で、大きい順に¥SV Video 4.93GB,Users¥Public¥Downloadsが2.10GB等で表示されているファイル合計でも10GB強

隠しファイルやシステムファイルを表示する設定にすれば
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018261
大きなファイルが現れるかもしれませんね。

お礼

2022/08/17 17:25

具体的なアドバイスありがとうございます。ご指示の通り設定しましたが、状況に変化がありません。こちらの操作が悪いのかもしれませんが・・・

CBL32273 質問者
2022/08/17 14:45
回答No.8

テレビ録画が出来るモデルだと、録画データを削除して下さい。
検討違いの回答であればごめんなさい。

お礼

2022/08/19 11:12

お礼のメッセージ遅くなってすいません。
このようなアドバイスは初めてでしたので、もしやと思って色々とやってみました。ありがとうございます。
ご指摘があるまで、このPCに録画機能があるのを知りませんでした(お粗末ですが)。確認したところ、スマートビジョンに大きな容量でデータが入っていたので、色々とやっているところです。データが自宅のテレビのBRD等ともつながっているので、データの中身を確認しながら影響を確認しているところです。効果があるような場合と?な部分がありますが、もう少し勉強したいと思います。この度は本当にありがとうございました。

CBL32273 質問者
2022/08/17 14:44
回答No.7

まず、メモリーの容量とCドライブの空き容量は別でしょう。

「OneDrive」の同期が原因?
https://tokusengai.com/_ct/17284873
iTunesのバックアップが原因?
https://shootingogi.net/1268/

下記URLを参考に記憶域 を確認されてはいかがでしょう。
https://pc-karuma.net/windows-10-storage-spaces/#Windows%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8B%E3%82%89

iCloud が原因だった例がありました。
https://67care.jp/blog/archives/43170

ディスククリーンアップ
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018335

クリーナーソフトの利用
私はWindows XP の頃からCCleanerを利用しています。
https://freesoft-100.com/pasokon/cleaner.html

隠しファイルやシステムファイルを表示する設定にして
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018261
クイック アクセスを開くと保存した覚えのないファイルがあるかもしれません。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht508363#04

数日前からの異常なら システムの復元を使用してパソコンを以前の状態に
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017721

下記URLも参考に
Cドライブの空き容量がおかしい・勝手に減る時の対処法-Windows10
https://build-lifetime.com/windows10-cdrive-trouble/
こちらも
https://www.diskpart.com/jp/articles/c-drive-is-filling-up-by-itself-windows-7.html#toc.0.5824507559807252

お礼

2022/08/19 11:19

いろいろと確認するための具体的な方法をアドバイスいただきありがとうございます。一つひとつのURLを確認しながらCドライブの状況確認を進めているところです。なかには、私にはハードルが高いものもありますが・・・
隠しファイルの表示設定の件も含めてありがとうございました。

CBL32273 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。