このQ&Aは役に立ちましたか?
回復ドライブ用USBメモリーのフォーマット型式を教えてください
2019/07/08 22:10
- NEC PC-NX850NABを使用しているが、回復ドライブ用にUSBメモリーのフォーマット型式を知りたい。
- 回復ドライブ作成画面には32GB以上のUSBメモリーが必要と表示されたため、64GBのUSBメモリーを使うことになった。
- NTFSやexFATなどのフォーマット型式をNEC LAVIE公式サイトで調べたが見つからなかった。
回復ドライブ用USBメモリーフォーマット型式
回復ドライブ用USBメモリーのフォーマット型式を教えてください.
機種 NEC PC-NX850NAB です.
回復ドライブ用にUSBメモリー64GBを準備しようとしています.
(「回復ドライブの作成」の画面に表示されたUSBメモリーの必要な容量は「32GB以上」でしたので余裕を見て「64GB」にしようと思います.)
フォーマット型式は何にすればよいでしょうか. NTFS、exFATなど…
NEC LAVIE公式サイトのどこかにあるでしょうか(探せませんでした)
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
Windows 10で回復ドライブを作成する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018137
に書いていますが
NTFS形式でフォーマットされているUSBメモリを使用しても、回復ドライブはFAT32形式で作成されます。
作成時にFAT32でフォーマットされることになるので気にしなくて良いかと。
>(「回復ドライブの作成」の画面に表示された
>USBメモリーの必要な容量は「32GB以上」でしたので
>余裕を見て「64GB」にしようと思います.)
そのあたりは余裕を見なくても良いかも。32GB以上例えば64GBや128GBあっても実際使われるのは32GB分だけで余りの容量は使われないので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
既回答の通りで回復ドライブ作成時にフォーマットも行われます。出来上がった回復ドライブはブート可能なUSBメモリになってるだけで、普通のUSBメモリと変わりません。空きエリヤにデータを入れる事も出来ます。
お礼
2019/07/09 18:38
ご連絡ありがとうございました。
お礼
2019/07/08 23:03
早速のご回答ありがとうございました。
64GBはやめて,32GBにします。