このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/23 19:17
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
ノートパソコン
NEC PC-GN187BEAC
無線LAN
バッテリー診断ツールで調べた結果、性能劣化のため早めの交換を推奨されました。購入から5年半になりますが、バッテリーの有償交換サービス(約3万円)を利用するかパソコンを買い替えるか悩んでします。ただ現状では本体には全く問題が無いので、可能であればバッテリーは交換せず電源アダプターを繋いだ状態で使用を続けたいと思いますが、問題は有りますでしょうか?本体に問題が発生したら買い替えようと考えています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>可能であればバッテリーは交換せず電源アダプターを繋いだ状態で使用を続けたいと思います
それでいいとは思います。
ただし、電池が膨らむとか爆発する危険性はありますが。
それ自体は新品でも起こりえるので、リスクとしては、
寿命前からあったものと思ってよいでしょう。
また、電池交換はいらないと思います。
今から交換できたとしても、PCそのものは
販売された時代の古い物ですから、今の時代の
ソフトウエアをスムーズに実行できるパワーはないと
思ってよいので。
=同じ値段で新しいPCを買う方が、確実に満足度は高いので。
という事で、
今回の回答は、
そのPCは、そのままで、新しいものも購入するのがベスト
と思われます。動く間にデータ類を新しい方のPCに
移し替えつつ、両方を使うのがいいでしょう。
仰るとおりですね。アドバイス有難うございました。
2023/04/25 17:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
外に持ち出して使うということがないのであれば そのまま使い続けても大丈夫です。
室内で使うときのバッテリーの役目は 予期せずに電源が落ちたときに
使用中のデータが消えないようにするためです。
だからそれだけ気を付ければいいのです。
電源コードを通り道に置いて うっかり足でひっかけたりしないように邪魔にならないところにセットすればいいと思います。
アドバイス有難うございました。
2023/04/25 17:59
バッテリーは交換せず、電源アダプターを繋いだ状態で使用し続けても、何の問題もありません。
アドバイス有難うございました。
2023/04/25 17:58
この機種は内臓バッテリーで交換はメーカーでしか出来ません。AC接続で使用してください。Win10が終了するまで使えると思います。
アドバイス有難うございました。
2023/04/25 17:58
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN187BEAC
こちらですね。
他の方が回答されていますがACアダプタを取り付けて使う分には基本的に問題ないです。ただ場合によりますが充電しながらPCを使い続けると充電時のバッテリの発熱とCPUなどの発熱でバッテリを痛めてバッテリの膨張を招く事もあるのでその点は注意を。
アドバイス有難うございます。膨張の件、注意します。
2023/04/25 17:57
他の方が回答されている様に、今現在 普通に使用できるのであれば、パソコン本体が壊れるか、Windows 10 サポート終了するまで、そのままお使い下さい。
なお、何時壊れるか分からないので、バックアップを忘れない様にして下さい。
アドバイス有難うございます。バックアップの件、注意します。
2023/04/25 17:40
関連するQ&A
バッテリーについて
バッテリー交換 型番 GN-254FARR のバッテリーは自分で外せないタイプですか。 また放電の箇所がわかりません。教えてください。 ※OKWAVEより補足...
NEC PC-NS100C1W-P2のバッテリーの
バッテリー・リフレッシュ&診断ツールでバッテリー性能が半分以下に低下しています。さらに劣化が進とバッテリーが充電できない状態となるため、お早目に交換して下さい...
バッテリ-性能が半分以下に低下しています
バッテリ-性能が低下していてさらに劣化が進むとバッテリ-が充電できない状況となるため早めに交換して下さい。・・・とのメッセ-ジ表示されました。 1.機種 Lav...
バッテリー交換の方法
バッテリー交換の方法 ヤマダ電機でNS700/JABに適合するバッテリーを購入し、自分で交換しました。 バッテリーは充電できているようなのですが、「バッテリ・リ...
バッテリーがじゅうでんされない
PC-NS700BA 購入から3か月のものです。先週まではACアダプタを使用して充電されていたバッテリーがまったく充電されなくなってしまいました。アダプタを接続...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。