このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/01 10:22
リモートワークのためUSBの優先順位を1番にして外付けUSBから会社のPCに接続するようにPCを起動していたのですが、突然、USBからの起動できず、ブロックされたとメッセージが出てきてしまいました。
また、USBから起動できるようにするにはどうしたら良いですか?
lavie ns350/nを使用
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
>lavie ns350/n
ではわかりません。PC本体底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS350NAB
このあたりのPCでしょうか?
>突然、USBからの起動できず、
>ブロックされたとメッセージが出てきてしまいました。
そのメッセージ内容の詳細を書きましょう。
Secure Boot関係で引っかかったメッセージ?って気もしないでは無いですが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>外付けUSBから会社のPCに接続するように
このUSB端末は会社から配布されたもの? であれば作った人に聞くしかないと思います
使い方を間違えられているのかも?
複雑な仕組みで企業秘密にも関係するプログラム 中身がどうなっているか?の判断はできないです
何か他のOSがインストールされたUSBメモリーでもあれば パソコンのチェックをできると思うのですが
USB機器の中には
Lavieを起動させるOSプログラム ネットワークを介して社内PCにアクセスするプログラムが入っている
Lavieを通常起動後にUSB機器に組み込まれたプログラムを使って社内PCにアクセスするんじゃないのかな?
パソコンの電源スイッチを長押し(4秒位)し、パソコンを強制終了させてから、パソコンの電源を入れてパソコンを通常の起動を行い、再度USBから起動しても解決しない場合は、会社のネットワーク担当者に問い合わせてください。
関連するQ&A
Lavie使用 USB から起動できなくなりました
リモートワークのためbios設定を変更して外付けUSBから会社のPCに接続するようにPCを起動していたのですが、突然、USBからの起動できず、内蔵のWindow...
usbデバイスから起動させる
LAVIE NS700/M のノートPCを使っています。 USBデバイスから読み込んで起動させたいと思っていて、起動時にF2キーを押して、 BOOTメニューのU...
LAVIEのカメラが使用できない
LAVIE NS300/N WEBカメラの設定をしても、カメラ、ZOOMアプリを起動すると画面にカメラに斜線のイラストが出て、カメラが使用できない。解決策を教え...
LAVIEかんたん設定について
NECのLAVIEでPC-NS700NAという機種なのですが、windows 10アプリの中のLAVIEかんたん設定を押すとバッテリーのアイコンのみしか表示され...
LAVIEアプリナビが起動しない
LAVIEアプリナビが起動しません。解決法を教えていただければ幸いです。NECのPC-DA770HARw使用しています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。