このQ&Aは役に立ちましたか?
マルチディスプレイの設定ができない
2023/10/14 10:38
- ノートパソコンにWACOM ONEの液晶タブレットを接続し、タッチペンは反応するが液タブのモニターに映像が出力されない問題が発生しています。
- マルチディスプレイの設定を何度試しても複数ディスプレイ表示ができない原因を教えてください。
- 質問者はおそらくマルチディスプレイの設定がうまくできていないことが問題の原因であると考えています。どのようにすれば問題を解決することができるでしょうか?
マルチディスプレイができない
2023/08/14 16:34
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください=
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-N1585AAL
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
HDMI
USB
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ノートパソコンにWACOM ONE の液アブを接続したい。
ドライブ等をインストールしてタッチペンは反応するが、液タブのモニターに映像が出力してこない。おそらくマルチディスプレイの設定が出来ていないと思われるのですが、何度やっても複数ディスプレイ表示が出来ません。
どうすればよいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (6件中 6~6件目)
次の動画を参考に接続しても解決しない場合は、たらい回しにされる可能性はありますがWACOM、NECのサポートに問い合わせたらいかがですか。
https://www.youtube.com/watch?v=37FuS2NpsFg
WACOM問い合わせ → https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/08/15 23:31
教えてもらった動画を参考させてもらいましたが、解決できませんでした。
サポートに連絡してみます。
ありがとうございました。