サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

LAVIE Wizアプリ使用が出来なくなった!

2023/09/22 12:02

PC-HZ500LAG Winwows10使用
LAVIE Wiz→本アプリ単独で動作中の為ご利用頂けません!
※LAVIE Wiz Library インストール・・・こちら・・・
・更新プログラムの表示案内が来るが?対応出来ません!
・分からないなりに、アンインストール→安心・便利→更新プログラム・・・
してもダメです。
・タスクバー通知領域にLAVIE Wiz(LAVIEアップデート)左側のマークが?
いつも間にか?消えました。
※やはり再セットUPが早いですか?対処方法を教えて下さい。
※NECさん簡単な修正プログラムってないの?



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/09/22 15:17
回答No.4

余計なお世話かもしれませんが、Windows11のグレードアップがいつ有料化になるか分りません。Windows10の有料化の場合Windows8.1、Windows7からのグレードアップはクリーンインストールでしかできなくなっています。つまりプリインストールアプリをすべてインストールしたままグレードアップできななります。PC-HZ500LAG はWindows11動作確認対象商品です。Windows11にグレードアップしたらいかがですか。グレードアップ後10日以内なら直前のWindows10に戻すことが可能です。グレードアップするには下記URLを開き「Windows 11 インストール アシスタント」の今すぐダウンロードをクリックすればダウンロード&グレードアップを開始します。

Windows 11 インストール アシスタント → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

お礼

2023/09/23 09:53

Powered by GRATICA
ありがとうございました。
watanabe_y 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/09/22 14:01
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HZ500LAG
こちらですか。

https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-HZ500LAG
からLAVIE Wizで表示される更新プログラムをダウンロードして手動でインストールすることも可能です。

ですので最悪LAVIE Wiz自体はアンインストールしても恐らく問題は無いかと。しかもPC自体が「発売日:2018年10月25日」と5年近く経過していてNECが
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-HZ500LAG
で新しい更新プログラムなどを公開することはもう殆どないでしょうね。セキュティ上重大な問題があるような場合に限られるかと。

お礼

2023/09/22 15:39

Powered by GRATICA
返事有難うございます。旧商品の修正プログラム無くなりますよね!
watanabe_y 質問者
2023/09/22 12:48
回答No.2

おそらく「LAVIE Wiz Dependency Library」の更新プログラムの通知と思います。「LAVIE Wiz Dependency Library」をアンインストールしていなければ下記URLの手順に従って更新プログラムを手動で適用してください。もし、アンインストールしてしまっていた場合は、アンインストールした日にち以前(アンインストールの日にちを含む)の日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してから適用してはいかがですか。なお、LAVIE WizはアンインストールしてもPC-HZ500LAG更新プログラム一覧から手動で更新できます。にっちもさっちもいかない場合は、サポートに問い合わせてください

LAVIE Wiz Library 3.3.0.1 アップデートモジュール 2018年向け → https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=11674

Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法  → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721

PC-HZ500LAG更新プログラム一覧 → https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-HZ500LAG

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

お礼

2023/09/22 13:30

Powered by GRATICA
早速のお返事大変有難う御座います。しっり理解してからはじめて見ます。有難う御座いました。
watanabe_y 質問者
2023/09/22 12:47
回答No.1

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?

Windows 10のLAVIE Wizの入れ直し

https://ai-backet.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/700095.html

お礼

2023/09/22 15:44

Powered by GRATICA
返信有難うございます。手順どうり操作したのですが?やり方が悪かったのかダメでした
watanabe_y 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。