このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/22 13:53
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ノートパソコン===
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===PC-GN245LGAS===
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===無線LAN===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===電源を入れた際、NECのロゴが出てから画面が暗くなり、何もできません。最後に使用した時に画面の明るさを最大まで下げてからこのような現象が怒ってしまいました。解決方法を知りたいです。===
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
画面の明るさを最大まで上げても同じでしたら、キーボード左下のFnキーを押しながら、キーボード上部の「☀△」のマークのキーを押してみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
下記リンクが参考になれば良いのですが…
Windows 11でパソコンが起動できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023587
パソコンは作動している雰囲気なのかな?
UEFI(BIOS)設定画面は正常に表示されるのかな?
キーボードのF8とF9に照明マークは無い? 機種によっては他のキーかも知れない
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=004349
未使用機ですがシャットダウンする前に暗い明るさは確認済みのはず 暗くしてもシャットダウン操作が可能だったはず
Windowsの操作ができない アプリの不具合であれば クリーンインストールするしか方法は無さそうに感じます
パソコンの電源スイッチを長押し(4秒位)し、パソコンを強制終了して放電処置後、パソコンの電源を入れてみてはいかがですか。解決しない場合は、パソコンの故障でしょう。徒労に終わると思いますがWindows 10(Windows 11でも同じ)での対応策を参考にする。
Windows 11のパソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023307
Windows 10でパソコンの電源を入れるとNECロゴ表示後に画面が真っ黒になる場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020176
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN245LGAS
こちらですか。
お使いのPCだとFnキーを押しながらF11とF12で明るさの調整が出来たと思うのでFn+F12で明るさを上げる操作をして見るとか。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
Windows 11でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023289
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310
Windows 11でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022986
あとはセーフモードで起動してWindows上で明るさを調整して再起動したりシステムの復元で以前のこうなる前の状態に復元してみるとか。
関連するQ&A
LAVIE 起動できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
正常に起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
デフラグが起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
BIOS起動出来ない。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
クローンのSSDを作成したが起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。