このQ&Aは役に立ちましたか?
【質問】lavie HA850/Aでバイブレーターの設定方法を教えてください
2023/12/25 20:41
- lavie HA850/Aのバイブレーターがたまに鳴るので、止めたい場合の設定方法を教えてください。
- lavie HA850/Aのバイブレーターの設定方法について質問です。
- lavie HA850/Aでバイブレーターを止める方法を教えてください。
lavie HA850/A
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
HA850/A
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
たまにバイブレーターがなるので止めたい。設定方法教えて。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA850AAS
このあたりのPCでしょうか?
バイブレーションのような機能は無かったような気はしますけどね…
https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/151q/01/lavie/ha/spec/index.html
を見ると「タッチパネル」とあるのでそれに関係したもの??とかは考えられますが…
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/201501/html/ha850aas.html
から「BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定」って言うのがあり
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201501/bios-siyou/v1/mst/contents/t_3/220/151-14-HA/3_220_040.htm
を見てもバイブレーションのON/OFFみたいな設定も無いですね。
修理対応期間について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
を見ると既に修理対応期間は終了している機種ですのでそろそろPC自体を買い替えるとか…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
非常に残念ですが、故障の類かと存じます。
過去質問でも同様のケースが散見されます。
https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q9234017.html
https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q9891297.html