本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

AndroidでOutlookを同期する方法

2024/05/17 16:09

パソコンのメールとスマホのメールを同期させるために、
1.Google Playで「Outlook」を検索し、
「Microsoft Outlook」というアプリをインストールする
2.アンドロイドスマホにOutlookがインストールされたら、
「アカウントの追加」画面でWindows 10 のOutlookで
  設定した時と同じメールアドレスを入力し「続行」をタップする。
と記載されていますので、
パソコンと同じメールアドレスを入力しましたが、
「続行」が押せません。
因みにパソコンのメールアドレスは4つ使用しています。
その内のメインで使用しているメールアドレスをスマホで入力しています。

対処方法をご教授下さい。
宜しくお願い致します。


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2024/05/17 16:42
回答No.3

当該メールアドレスやパスワードが正しく入力したか確認して、再度設定してみて下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/17 16:39
回答No.2

Windows のOutlookで設定した時と同じメールアドレスを入力し「アカウントの追加」 → パスワード入力画面が表示されるので、Windows のOutlookで設定しているパスワードを入力して「サインイン」ボタンをタップする → 「別のアカウントを追加しますか?」と表示されたら「後で」をタップ → ”Outlook”は通知を送信します。よろしいですか?」というダイアログが表示されるので、「許可」あるいは「許可しない」のどちらか好きなほうを選びタップ →  受信トレイにWindowsパソコンのOutlookと同期されたメール一覧が表示される

上記でできなければ、根本的な解決策ではありませんがWindows のOutlookの転送設定でgmailアドレスを設定したらいかがですか。

Outlookでメールを自動転送する方法  → https://www.kigyo-office.com/outlook-send-on/

契約プロバイダのマイページにログインして転送設定する。
GmailのメールをWindows のOutlookのメールを転送するには、パソコンでGoogle Chromeを開きGmailを開いて設定します。

2024/05/17 16:37
回答No.1

使用しているのはAndroidのタブレットでしょうか?
そうならその正確な型番を書きましょう。タブレット本体背面に貼られたシールに記載があります。

当方が所有するAndroid13搭載のスマホで「Microsoft Outlook」ってアプリをインストールして「@hotmail.com」ってMicrosoftアカウントでサインインを試みましたが普通に「続行」が押せましたね。

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。