このQ&Aは役に立ちましたか?
Androidのバグ?音楽データが消える問題について
2023/10/12 15:39
- スマートフォンで音楽を聞こうとした際、音楽データが消えた問題が発生しています。
- SDカードの中身を確認したところ、「MP3」フォルダが「µP3」フォルダに置き換わっており、中身も消えていました。
- 再度MP3フォルダを作成して音楽データを転送したが、再起動すると再びµP3フォルダに改変されていました。
androidのバグ?について
2013/09/10 01:12
先ほどスマートフォンで音楽を聞こうとアプリを開いたら音楽データがすべて消えていました。
どういうことだろうと思いパソコンを繋げてSDカードの中身を見たところ、
「MP3」フォルダがなぜか「µP3」フォルダに置き換わっており、中身もすべて消えていました。
数週間はパソコンに繋いでいなかったし、スマートフォンですることと言ってもLINEアプリやパズドラといったアプリだけなのですが、どうしてこうなったのかわかりません。
また再度MP3フォルダを作成して音楽データを転送したのですが、スマートフォンを再起動するとµP3フォルダに改変されていました・・
対処法やこういったバグ?があるのか教えてください。お願いします。
回答 (1件中 1~1件目)
「MP3」フォルダ?って自分で作成したフォルダの名前って事ですか?
参考です
androidのウォークマンのアナウンスでは
「Music」、「Video」、「Picture」、「DCIM」など、
既定のフォルダーのフォルダー名は変更しないでください。“ウォークマン”で表示されなくなります。
音楽の場合は「Music」動画は「Video」等々・・
http://goo.gl/DlmDlW
microSDを使うタブレットもMUSICフォルダ作成で問題ないです(当方所有の場合では)
もう一度フォルダ名書き換えて試せばどうですか
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。