このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/03/20 19:20
電子書籍リーダーをプレゼントするなら、どの機種がよいでしょうか。
お勧めの機種があれば教えて下さい。
よく読む本は、小説、漫画などが多いようです。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
いわゆる電子書籍リーダー と呼ばれる品は、モノクロで、
電子書籍サイトと紐付けられているので、例えばA社のサイトから
本が買えても、B社のサイトからは買えないという様な品です。
それに漫画は画面が潰れ易く、『非常にみづらい』ですよ。
活字専用と考えましょう。活字なら、綺麗に読めます。
漫画によってはカラー版も存在したりしますが、モノクロ書籍リーダー
ではカラーでは見えないですからね。
活字も漫画も観るなら、例えばアンドロイドタブレットが良いでしょう。
例えば・・・http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_7_ME171C/
http://kakaku.com/item/K0000753523/?lid=ksearch_kakakuitem_image
これなら、書籍サイトのアプリを入れる事で、活字も漫画も綺麗に観る
事が可能ですよ。
@書籍サイトでお勧めはhttp://booklive.jp/です。
現在日本で一番、蔵書数が多い電子書籍サイトです。ちょくちょく
割引セールなどを行っているので、本を安く買えるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
2015/03/26 12:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
小説なら、モノクロでいいでしょうが、漫画だとカラーも欲しくなると思うので、
電子書籍リーダーより、タブレットのアプリで読む方が良いかと思います。
専用リーダーのメリット:電池の持ちが良い、デメリット:モノクロが普通。
なお、各社互換性が無かったりするので、電子書籍販売をやめなさそうな会社がいいと思います。
Amazonが一番有望。楽天はkoboの前にやってた電子書籍をやめちゃった前科有り。Sonyも事業整理しそう。
ご回答ありがとうございます。
2015/03/26 12:08
電子書籍リーダーをプレゼントされたことがありますが、何も使う事無く、埃を被ったままです。これほど使い道が無い電子機器は無いですよ。
電子書籍リーダーなんてプレゼントするよりも、同じ金額の図書券か、商品券を贈った方が喜ばれると思います。
ご回答ありがとうございます。
2015/03/26 12:08
楽天kobo、電子書籍Reader(Sony)、Amazon Kindleを無料で
ダウンロードできますので、Androidタブレットがお勧めです。
ご回答ありがとうございます。
2015/03/26 12:08
関連するQ&A
電子書籍リーダーでお勧めの機種を教えて下さい
電子書籍リーダーをプレゼントしたいのですが。 どれがいいか分かりません。 お勧めの機種があれば教えて下さい。 それぞれの特徴、便利な点、不便な点なども書いて...
電子書籍リーダーについて
電子書籍リーダー「Onyx Boox M92」の購入を考えていますが、自炊したPDFの縦書き小説等を読むことができるでしょうか? どなたかご教示願います。
電子書籍について教えてください。
母の日に電子書籍をプレゼントしようと思っているのですが、分からない事があるのでココで質問させて頂きます。 小説などを電子書籍に入れる際はどうやっていれるのでし...
お薦めの電子書籍の端末を教えて下さい。
電子書籍専用の端末の購入を考えているのですが、何かお薦めのものはありますか? 部屋に本が溜まってきたので、自炊でPDFに変換し端末に送りたいと考えています。 金...
電子書籍。
昨年あたり、 家電量販店に特設コーナーまで作って、 さまざまなメーカーの、 電子リーダーみたいなものを売ってましたけども。 僕は毎日電車に乗りますが、 ついぞあ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。