サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

ウインドウズ10 

2015/09/08 20:11

ウインドウズ10 アップ後 ポインターが消滅 解決策は??

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/09/09 19:43
回答No.4

No.2 です。
・USBケーブルマウスを繋いだらポイントがでるようになると思います。

・それが出来たらwindows10は諦めてもとのwindowsに戻しましょう。方法は次を参考に
=>http://pc-karuma.net/windows-10-downgrade-windows-7-8-1/

・これでもうまく行かなければ思い切ってパソコンの初期化(買った時の状態になります)をしましょう。要領はパソコンの取扱説明書をよく読んで挑戦してください。
・初期化したらwindows updateや関連ソフトのインストールと大変な作業が控えています。2~3日は犠牲になりますね。

お礼

2015/09/10 10:43

ありがとうございます
早速 がんばってやってみます

taniyan2570 質問者

補足

2015/09/10 12:25

はい ケーブルマウスで解決できました
 で 元の8.1に戻しました   ありがとうございました

taniyan2570 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2015/09/09 15:04
回答No.3

>カーソル(ポインター)が動かないので設定画面の操作ができないので困ってます
マウスは無線接続でしょうか?
キーボードでの入力は如何ですか?
Windowsキーを押すとスタートメニューが表示され、矢印キーまたはTabキーで項目の選択ができます。
キーボードも動作しないときはUSB接続のマウスやキーボードで操作してください。

お礼

2015/09/10 12:23

ありがとうございます
USBマウスで解決しました

taniyan2570 質問者
2015/09/09 09:43
回答No.2

NECパソコンならNECホームページにwindows10アップグレードの注意事項が書かれています。
windows10アップグレードには対応していません、なんて機種も多いです。

対応している機種でも事前にツールソフトをインストールしなければならないものもあります。

補足

2015/09/09 14:15

そうしてれば よかったのにと 後悔してます ありがとうございました

taniyan2570 質問者
2015/09/08 21:36
回答No.1

元のWindowsに戻す。
スタート→設定→更新とセキュリティ→回復→Windows 7/8.1に戻す→開始する

補足

2015/09/09 14:18

ノートのNXバッドなので カーソル(ポインター)が 動かないので
設定画面の操作ができないので 困ってます

taniyan2570 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。