このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/08 20:11
ウインドウズ10 アップ後 ポインターが消滅 解決策は??
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
No.2 です。
・USBケーブルマウスを繋いだらポイントがでるようになると思います。
・それが出来たらwindows10は諦めてもとのwindowsに戻しましょう。方法は次を参考に
=>http://pc-karuma.net/windows-10-downgrade-windows-7-8-1/
・これでもうまく行かなければ思い切ってパソコンの初期化(買った時の状態になります)をしましょう。要領はパソコンの取扱説明書をよく読んで挑戦してください。
・初期化したらwindows updateや関連ソフトのインストールと大変な作業が控えています。2~3日は犠牲になりますね。
2015/09/10 12:25
はい ケーブルマウスで解決できました
で 元の8.1に戻しました ありがとうございました
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>カーソル(ポインター)が動かないので設定画面の操作ができないので困ってます
マウスは無線接続でしょうか?
キーボードでの入力は如何ですか?
Windowsキーを押すとスタートメニューが表示され、矢印キーまたはTabキーで項目の選択ができます。
キーボードも動作しないときはUSB接続のマウスやキーボードで操作してください。
2015/09/10 12:23
ありがとうございます
USBマウスで解決しました
NECパソコンならNECホームページにwindows10アップグレードの注意事項が書かれています。
windows10アップグレードには対応していません、なんて機種も多いです。
対応している機種でも事前にツールソフトをインストールしなければならないものもあります。
2015/09/09 14:15
そうしてれば よかったのにと 後悔してます ありがとうございました
元のWindowsに戻す。
スタート→設定→更新とセキュリティ→回復→Windows 7/8.1に戻す→開始する
2015/09/09 14:18
ノートのNXバッドなので カーソル(ポインター)が 動かないので
設定画面の操作ができないので 困ってます
関連するQ&A
リカバリー方法
NEC LL870/Cを使っています。 ウィンドウズ10にバージョンアップしたのですが、7に戻すためにリカバリーの方法を教えてください。 ※OKWaveより補...
DVDドライブを認識できない
ウインドウズ10にグレードアップしたらDVDドライブを認識しなくなりました。直し方を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソ...
ウインドウズ10について
ウインドウズ8.1を10にしたらDVDが掛からなくなりました。どうしたら良いか教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windo...
TVの映像が映らない。
スマートビジョンを立ち上げるとTV音は流れるのですが、映像が映りません。どなたか解決策わかる方よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
マウスポインタ―が二つ表示される(動かすと点滅)
マウスポインタ―が画面に二つ表示されます。一つは動かせず、もう一つは操作できます。動かすとどちらのポインタも点滅します。故障でしょうか。操作中点滅して大変煩わし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/09/10 10:43
ありがとうございます
早速 がんばってやってみます