サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

パソコンのACアダプタは海外で使用出来ますか?

2015/11/19 16:15

アメリカに旅行予定です。PC-LL750RSWを利用しています。200Vの環境だときいています。ACアダプタを見てみると、100~240V対応のように記載がされていました。このままプラグ変換器だけで海外で使用できるのでしょうか?それとも変圧機を使わないといけないでしょうか?

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/11/19 16:34
回答No.3

アメリカのどこでしょう。
少なくともメキシコを含んだ北米は110V前後で日本のACコンセントプラグもOKです。変圧器どころか、プラグの変換器もいりません。
南米は200V圏の国が多いですが、ACアダプターに240V対応と書いてあれば変圧器はいりません。ただプラグの形状は異なるのでその国に対応する変換アダプターが必要です。

お礼

北米だと変換機いらないんですね?
ロスに行くつもりでしたので安心いたしました。

ありがとうございます。助かりました!!

2015/11/19 20:23

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2015/11/19 16:23
回答No.2

プラグ変換器のみで使用できます。
PCを海外出張等に持参するのは当たり前の時代なので、グローバルな環境に対応できるようになっているのです。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。