このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/30 00:51
Windows10版のHZ550/Cを購入後、CANONのMG3230プリンタードライバーを
インストールしようとしましたがUSBケーブル経由でプリンターを認識せずできません
でした。Canonプリンターの同梱ケーブルの問題でしょうか?別のWindows7機から
USB接続での印刷ができているのでケーブル不良ではないようです。
お分かりの方教えていただけないでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
プリンタ=周辺機器のトラブルとなると、以下の対処が効果があるかもしれません。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018214
Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法
その他、もう1つ別のUSBポートへの差し込みも試されると良いと思います。
ありがとうございました。うまくいきました!
2015/12/30 13:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
下記がCanonの公式HPに記載してあるドライバですが、
Windows10用を選択して、ダウンロードし、
インストールてもダメでしょうか。
(32ビット版と64ビット版をお間違えなく。)
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=3340&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
はい。Canonのホームページからダウンロードしています。
インストールは途中まで動くのですが、プリンター本体とPCを
ケーブル接続するようメッセージが出ます。
接続してプリンター認識が出来ないとのメッセージが出て
それ以上何も出来ずに終わります。よろしくお願いします。
2015/12/30 02:50
関連するQ&A
プリンタードライバーインストールできない
NECパソコン(Win10) 購入後プリンター設定したがPC上認識はするが、プリントしようとすると認識されない。 多分プリンタードライバーの問題と思い、 Win...
プリンタドライバについてです
初めまして。初心者です。WINDOWS10で古いCANONのプリンタと繫げたいのですがドライバをキャノンのHPからダウンロードしましたがその先がうまくいきません...
プリンターの不都合
PCは、NEC社のLaVieのLL750/MSGを使っています。 購入時はWin 8でしたが、Win10まで、順序改定しています。 プリンターは、Canon社の...
プリンタドライバをインストールしたが動かない
エプソンPM-G800のプリンタドライバをインストールして、印刷しようとしたのですが、印刷ができない。プリンタが動かない。プリンタとつながっている気がしない。プ...
Windows 10 のインストールとドライバー
Windows 11 のインストールモデルを購入しましたが現在使用中のプリンタードライバーがWindows 10 用しかなく、プリンターを買い替える予定ですが納...