このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/05 15:26
ノートPCに付属していた「MT-1337」のマウスを初めて使用する際は「マウス登録」を行いますが、一度このマウス登録を行うと、そのマウスはもう他のPCでは使えなくなりますか?それとも登録し直せば他PCでも使用できますか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
一度このマウス登録を行うと、そのマウスはもう他のPCでは使えなくなるということはありません。登録し直せば他PCでも使用できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
普通は登録し直せば他機種でも使えます。
ただ、本体とのペアで実現しているそのマウス特有の機能がある場合は他機種とのペアだとその機能が使えなくなることは考えられます。マウスとしての基本機能については問題ないはずです。
関連するQ&A
LAVIE付属ワイヤレスマウスの登録
LAVIE Note Standard(型番 PC-NS750BA)に付属のワイヤレスマウスを、 LAVIE Z(型番 PC-LZ750NSB)に登録して使うこ...
マウスについて
新しくノートパソコンPC-GN23L1LAHに買い替えました。 以前使っていたNECのマウス(853-410163-412-A MG-1132)を使用しようと思...
付属のワイヤレスマウスの設定方法
NECのノートPCで型番はNS600KABです。OSはWindows10です。 付属のマウスを使用できる方法を教えてください。このサイトで調べるとLAVIEアプ...
LL750/H マウスが動作しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ノートパソコン:LaVie LL750/H マウス:NEC付属...
マウスについて
新しくノートパソコンをPC-GN23L1LAHに買い替え、 以前のNECノートパソコンで使用していたマウス(853-410163-412-A MG-1132)を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。