このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/24 12:22
突然スマートヴィジョンの受信レベルが低下しました。
常に45%を下回り、ほぼ映像が見られません。
テレビアンテナは別のテレビで試して問題ないことは確認できました。
チューナーの故障かな?と思ったのですが、判断する方法がわかりません。
どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
アンテナケーブルのコンセントからテレビのアンテナケーブル接続端子までの、ケーブル接続の差込みの接触不良(抜けかかっていたり、断線しかかっていたり?)かもしれません。接続プラグとジャックの接続を抜いて、挿し直してみてください。ブースターの電源コードが抜けていたりしてたりしませんか?
受信レベルだkrなら、アンテナの向きが少しだけ回転したり、雪が凍ってへばりついていたりして受信レベルが下がることも考えられます。
確認してみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スマートビジョンテレビ音声出るが映像出ない
NEC PCDA770/DAWを2台保有していますが、そのうちの1台がスマートビジョンテレビ音声出るが映像出ないのです。 ネットで改善方法が載っていますが全て試...
テレビ
スマートビジョンが起動しない。テレビが見れない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
テレビを見見たい
テレビを見見たい windows8.1を10にバージョンアップしたらスマートビジョンが起動しないのでスマートビジョンをアンインストール したがテレビを見るにはど...
タブレットでテレビが映らない
Tab PC-TE710KAW テレビが映りません。受信レベルはフルが表示されています ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」につい...
故障なんでしょうか?
テレビ不具合について質問です。 突然画面が映らなくなり、画面が黒くなり、しばらくお待ちください、の表示が出て、アンテナ受信レベルのグラフが出て半分くらいをさして...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。