サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

バックアップの空き容量」

2016/02/02 17:25

お手軽バックアップのシステム全体を外付けHDDにしたい、空き容量はどのくらい必要か。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2016/02/02 19:07
回答No.2

バックアップですか?Win7標準のバックアップの場合はどのくらい容量が必要かは実際の所不明です、実は使用時Cドライブ300GBでバックアップHDD2TBを使用していたのですが1年後Cドライブ350GBなのにバックアップHDDが2TBが100%になりベックアップできませんとのアラートになってしまったので、バックアップは辞めました、現在はHDDのクーロンを作っています、クーロンなら元が300ならクーロンも300です、HDDが壊れたとしてもクーロンのHDDに交換すれば動きます、通常クーロンHDDはクレイドルをつかってUSB3.0で接続しているので、クーロニングする時以外は取り外して保管しているため壊れないと言えます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/02 18:42
回答No.1

Windows 8 / 8.1の「おてがるバックアップ」で「ワンクリックバックアップ」を使用して「パソコン全体」をバックアップする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014737
外付けHDDにバックアップする場合も含めどの位の空き容量が必要かの目安等も書いてないので分かりませんね。
少なくともシステム全体ので使用中のHDD容量を調べてそれと同等程度の空き容量は外付けHDDにも必要だろうとは思います。まぁ多少は圧縮されて減るかも知れませんが。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。