サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

スマートビジョンの設定が何か悪いのか?

2016/02/27 10:02

助けてください。
パソコンを立ち上げると、

自動サインインできませんでした。「ユーザーの切り替え」をクリックしてサインイン後、「TV共通設定」で自動サインイン設定を再設定してください。

とのメッセージがでるので、ユーザーの切り替えをしようとしてもできません。
切り替えしようとパソコンが動き出すのですが、すぐにあきらめてそのまま管理者の画面になります。
お助けを・・・

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2016/02/27 14:34
回答No.3

http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201601/html/da970dab.html
にあるマニュアル「テレビを楽しむ本 活用編テレビを楽しむ本 活用編」に226ページに「自動サインインの設定をする」って項目があるのでそちらの操作をまずは試されてみては?

ユーザーの切り替えをしようとしてもできません。
切り替えしようとパソコンが動き出すのですが、すぐにあきらめてそのまま管理者の画面になります。

この辺りがよくわからないですね。管理者の画面とはどんなものなのでしょう。Windowsにサインインする画面でユーザーの切替をしようとされているのでしょうか。普通ならサインインする場合にMicrosoftアカウント若しくはローカルアカウントでサインインされると思うのですが基本的には1ユーザーと言うか1アカウントしかないのでWindows起動時にユーザーの切替する画面は出てこない気はするのですが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/27 10:33
回答No.2

SmartVisionでの自動サインインに設定しているユーザーの設定が正しいのかを確認してみてはどうですか?
OSが不明ですが下記あたりが参考になるでしょう。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013243
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016453

2016/02/27 10:30
回答No.1

お使いのPCの正確な型番を書いた方が良いです。
またどう言う状況なのか今一つ掴めませんね。

Windows 8のSmartVisionで自動サインインの設定を確認する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015325
SmartVisionの自動サインインの設定は上記など参考にして確認するとかでしょうか。OS異なるとこのあたりの操作方法が違ってくるのでその場合はあまり参考にはなりません。

補足

申し訳ありません。
LAVIE Desk All-in-one、【型番】PC-DA970DABです。
OSは、win10です。
よろしくお願いいたします。

2016/02/27 13:50

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。