サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

インターネットの速度をギガ化

2016/05/06 10:20

インターネットの速度をギガ化した時、ルータも変える必要ありますか?ルータはエータムWG600HPを使ってます。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/05/06 12:28
回答No.3

ネットの速度は、上から下まで全ての中で一番遅いところがボトルネックになって、それ以上は出ません。
インターネット自体が必ずしも早くないし、相手サーバーがどれだけの速度で送り出してくれるかも疑問です。会社の宣伝文句に踊らされないように。
環境が違うだけでも速度差が非常に大きい。
https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg600hp/technical.html

お礼

2016/05/20 08:57

ご回答ありがとうございます。会社からギガ化を勧められたので迷ってました。環境でも違うのですね。色々試してみます。

sorawan0819 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2016/05/06 21:44
回答No.5

有線LANについては、WG600HPで十分です。

無線LANをお使いで、現在お手持ちの子機(ノートPC内蔵子機等)が、11acの866Mbps以上に対応しており、主にルータが直接見える距離/場所でお使いなら、WG1200HPやWG1800HP2にルータを変えると、無線速度が大幅に速くなり、ネットが高速化します。

お礼

2016/05/20 09:02

ご回答ありがとうございます。ルータは1階でパソコンは2階なのでそんなに変わらないかもですね。色々環境を変えて試してみます。

sorawan0819 質問者
2016/05/06 19:15
回答No.4

通信回線はどっちみち1ギガとかでません
どっかで納得して費用のかからない通信環境を構築するしかないです

1ギガ契約した
どっちみち100M前後しかでない
ルーターを能力高いのに変えたがナニも変わらない

こういうのが現状です

速度で月額変わるのなら100M契約でOKかもです

早く快適に使いたいのはよくわかますが
PC関係で一番遅いのは人間の動作なんで
そこを速くすればいいんじゃないかな

質問の回答としてはナニもかえなくてはならない事はないです
変えたければご自由に・・

お礼

2016/05/20 09:00

ご回答ありがとうございます。ギガと聞くとすごく早そうに思えたのですが、そうでもないのてすね。もう少しこのまま使って行こうと思います。

sorawan0819 質問者
2016/05/06 10:43
回答No.2

フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプのひかり電話付なら、無線Wifi付きルーターが無料です。他のルーターでは、まともには使えません。

お礼

2016/05/20 08:55

ご回答ありがとうございます。ギガ化は少し考えます

sorawan0819 質問者
2016/05/06 10:31
回答No.1

無線・優先にかぎらず、WG600HPでも通信は問題なくできます。

少しでも早くしたい(特にWi-Fi)のであればac対応のルータという手もありますが、
実際に使用されて、体感で遅いと感じないのであれば、そのままでよろしいと思います。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/11ac/concept.html

お礼

2016/05/20 08:52

ご回答ありがとうございます。パソコン動作が遅いのでギガを進められたのですが、もう少し様子を見てみます

sorawan0819 質問者

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。