このQ&Aは役に立ちましたか?
画面がずっと荒いです
2016/05/15 09:13
- データ数を確保しようとはいってあったものをたくさん消したら、立ち上げるときからずっとあらいです。
- ネットを開こうとすると、ぶれぶれでみえません。
- Windows10にアップデートしたら余計変になってしまいました…。初心者です…。パソコンは頂き物です。
画面がずっと荒いです
データ数を確保しようとはいってあったものをたくさん消したら、立ち上げるときからずっとあらいです。ネットを開こうとすると、ぶれぶれでみえません。その途中Windows10にアップデートしたら余計変になってしまいました…。初心者です…。パソコンは頂き物です。よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
モニター解像度が低くなってしまったのでしょうか?
ディスプレイの解像度の変更方法を参考に
http://pc-karuma.net/windows-10-change-screen-resolution/
ご利用のモニターの解像度にしてみて下さい。
>データ数を確保しようとはいってあったものをたくさん消したら
何を消したのでしょう?
>初心者です。
私も初心者の頃色々なものを削除して真面に動かなくなりリカバリーした経験があります。
ドライバーの更新で改善するかも?
NEC 121wareに
Windows 10でデバイスドライバーを最新バージョンに更新する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017784
リカバリー(工場出荷状態に戻す)ならば
まず、データをメディアに保存します。保存先は外付けHDD(数千円位から売ってます。)がおすすめです。
NEC 121wareに
Windows 10で、ハードディスク内のデータから再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018208
私は
Windows10には色々な情報を集め昨日ようやくグレードアップしました。
スキャナーが動かなくなりドライバーを再インストールして解決しました。
何事も経験ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画面が粗い云々はビデオドライバの問題でしょうけど、たぶん、自動で入ってます。
デバイスマネージャーで確認してみて下さい。そこへ行くまでも面倒ですけどね。
で、ドライバが入っているなら、あとは設定の問題です。ドライバのプロパティなど設定画面で、解像度を機種の推奨値に戻して下さい。
お礼
2016/05/15 10:20
ありがとうございます。必要なドライバーを消してしまったかもしれません。画面に関する必要なドライバーってなにがありますか?