サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

SmartVision録画ファイルの再活用

2016/06/17 21:14

型番: PC-VN770AS6R

内蔵HDDが故障し、外付けHDDに録画してあったファイル(.dbsあたりがそれっぽい?)の取り扱いに困っています。
変換やダビングなど、何かしらの状態で見れれば良いのですが、現状打つ手がありません。
見れないまま削除するしかないのでしょうか…?

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

回答 (1件中 1~1件目)

2016/06/17 22:15
回答No.1

どういう状況か?今一つ分かりません。PC-VN770AS6Rをご使用でSmartVisionで外付けHDDに録画又は内蔵HDDに録画したものを外付けHDDに移動(ムーブ)したのであればその録画に使用したPC-VN770AS6Rを例えば再セットアップ等したりした場合は再度外付けHDDを接続し直せば再生等は可能かと思います。

>SmartVision録画ファイルの再活用
再活用って書き方からするとPC-VN770AS6Rとは違う別の機種でその録画ファイルを活用できないか?って話ならそれは無理です。PC-VN770AS6Rで内蔵・外付けHDDに録画する際に暗号化した上で記録されているので別の機器で利用は出来ません。
復号化するには録画に使用したPC-VN770AS6Rでないと暗号を解読と言うか復号できません。全く同じ型番のPC-VN770AS6Rを仮に用意してそれに接続しても復号は出来ないようになってます。録画し使用した個別の機器が暗号を解くためのキーになる為です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。