このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/20 11:58
Windows7パソコンです。再セットアップしようと電源を入れた直後にF11ボタンを押してセットアップ画面を表示し、画面の指示に従って再起動しました。すると「Windowsブートマネージャー」画面が立ち上がり、「Windowsを開始できませんでした。・・・」とエラーメッセージが表示されました。解決法として「Wndowsインストールディスクを挿入する」とありますが、そのようなディスクは持っていません。
じゃあ、もう再セットアップを諦めようとこのエラーメッセージ画面をEscキーで終了しても再度同じ画面(Windowsブートマネージャー)が立ち上がり、どうにもならなくなりました。
詳しい方、ぜひ教えてください!よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
添付画像から「このディスクがない場合は、システム管理者またはコンピューターの製造元にお問い合わせください。」と読み取れます。
ここへ質問する前にPCメーカーへ問い合わせしたのでしょうか?
>じゃあ、もう再セットアップを諦めようとこのエラーメッセージ画面をEscキーで終了しても再度同じ画面(Windowsブートマネージャー)が立ち上がり、どうにもならなくなりました。
電源ボタンを5秒程度押し続けると電源が切れます。
その後、BIOSの設定で内蔵HDDから起動するよう設定して再起動してみることをお勧めします。
PCのメーカーとPCの形式名を提示すれば有効なアドバイスを受けられるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればPCの詳細な型番を書いてください。
Windows 7でパソコンが起動しない状態でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012508
をされようとしてるのかな?って気はします。貼られている画像から判断するとハードディスク領域からの再セットアップに失敗しているのだろうと思います。対策としては購入当初とハードウェアの構成が変わっている場合は元に戻す。例えばUSB接続を含めて周辺機器は取り外しておくとかです。また内蔵HDDを交換とかしてる場合も元のHDDに戻すとかです。
最悪は
Windows 7で再セットアップディスクからパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017253
を行うぐらいしかないかも。ただ予め再セットアップディスクを作成していることが必須になります。作成していない場合は有償で購入することもできますが結構な値段がします。
関連するQ&A
Windows8.1への再セットアップが出来ません
製品名:PC-VJ17TFWDM、シリアルNo:5Z000051A、OS:Windows7のパソコンを 再セットアップ用ディスク1(64bit)Windows8...
再セットアップの際にエラーメッセージが出ます
機種 : PC-DA770HAR-N Win10 64bit 再セットアップで困っています、宜しくご教示お願いします。 電源を入れるとBios設定画面が出ます...
再セットアップについて
NEC LAVIEの再セットアップについて質問お願いします。説明書通りに再起動中にF2を押しExitからBoot Overrideをクリックしたいのですが、黒文...
Aptio Setup Utility
Aptio Setup Utility の画面に、変更になってしまい、電源切ってもその画面しか出てきません。ウィンドウズ10です。キーボードが反応せず、ESCと...
再セットアップができません
再セットアップメディアを使った再セットアップができなくて困っています。 機種はPC-LS150LS6W、最初のOSはWin8でした。Win10にアップして使って...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。