このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/09 12:07
NEC製で、テレビを受信できるパソコンですが、Windows8をWindows8.1にアップデートされたが、5月末にWindows10になってしまったが、それ以来パソコンの調子が悪く、SmsrtVision APは作動しないし、テレビは映らなくなってしまった。NECに聞くと、すべてMicrosoftに聞いてという始末。どうすればいいのですか?聞いてパソコンは PC-VS570タイプです
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
>PC-VS570タイプ
ではなくPC-VS570では詳細が分からないのでPC-VS570SSBみたいな正確な型番を書いた方が良いです。
http://121ware.com/navigate/support/win10/update/pclist/index.html
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html
にお使いのPCの型番があるかどうか確認をしてみてください。ここに型番が無い場合はWin10へのアップグレード対象製品ではないのでNECとしてはSmsrtVisionなどそのほかのWin10に対応する為の修正モジュール・プログラムを配布しない方針です。
>どうすればいいのですか?
一番良いのは必要なデータのバックアップを取った上で再セットアップして購入当初のプリインストールのOSに戻すことです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
Windows 10へのアップグレードをご検討のお客様へ
「アップグレード対象製品一覧」にないNECパソコンにつきましては、動作確認情報、ドライバの提供を含めサポートを行いません。お客様がご利用のパソコンが対象製品一覧にない場合は、アップグレードにより不具合が発生する可能性がありますので、Windows 10へのアップグレードを行わずにそのままご利用いただくことを強くおすすめします。
と言う記載もあるので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PC-VS570タイプでは情報不足です。タイプの部分のアルファベットを記入ください。Windows10に対応機種だったら、NECのPCにはLAVIEアップデートがインストールされています。アクセスして確認して下さい。
2016/09/10 11:02
情報不足の質問でご迷惑おかけしました。PC-VS570RSB-J というタイプで、Windows10に対応機種になっていない状態でした。
関連するQ&A
smartvisionの録画や番組表受信について
SmartVisionでスリープ状態のときに今までは録画や番組表受信が終わったらスリープ状態になっていたのに画面は消えているのですがパソコンが起動した状態になっ...
firmwereの更新について
設定の更新の所にNECファームウェアのアップデートのため再起動してくださいとのことでしたので再起動したのですがパソコン自体は通常通り機能しているのですがsmar...
スマートビジョン
win11アップデート後、スマートビジョンが映らなくなりました。対策を教えて下さい。(VS370/R) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソ...
スマートビジョン番組受信後のシャットダウン不可
スマートビジョンでの番組表受信後の電源を「シャットダウン」に設定しているにも関わらず、パソコンの電源は切れず「スリープ」状態です。 「ソフト」の入れ替えや、「高...
スマートビジョンが受信しない
「スマートビジョン」(受信)についての質問です。 ・スマートビジョンそのものは立ち上がるのですが、画像・音声が受信しないのです。(画像真っ黒) 使用機器(バリ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/09/10 10:57
内容が不十分であるにかかわらず、ご親切なアドバイスありがとうございました。型番を調べなおしたところ PC-VS570RSBーJで,Windows10へのアップデートは推奨されていなかったみたいです。修正モジュールは配布されないとのこと。了解しました。感謝!感謝!