このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/21 09:03
今年の3月に購入したNEC LAVIE Direct HZ(D)について、お尋ねします。
この機種はSIM付ですが、アンドロイドのように3G接続優先に
設定するには、どうすれば良いでしょうか?
現在だとLTE優先に接続しようとします。日本では問題ないのですが
海外だと3G接続の方が便利の場合が多いのです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
Windowsにそう言う設定が用意されてないようなので無理ではないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
LAVIE HZ 550/D にwi-fiのアイコ
息子のLAVIE HZ 550/Dを借りたらwi-fiのアイコンや認識すらありませんでした 元々、wi-fiが無いのかの反応をしてます DVDドライブすら付...
古いLavieでWi-Fi 6を使いたい
lavieのPC-HZ550BABを使っています。Doco X20というWi-Fi 6対応のwifiルーターを昨日使いはめたのですが、他のスマホやパソコンは全て...
ネット接続について
NEC LAVIE NM350/Gを購入しましたが、有線LANポートがないので、ネット接続は無線環境しか選択肢がないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「N...
5GのWi-Fiに接続出来ない
パソコンは対応しているのに5GのWi-Fiに接続できません。型番はPC-NS150GARです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-F...
ノートPCのSIMカードを探しています
NECのLavie Promobile PM950 BALで使用できるSIM(フリー)を探しています。 格安SIMの会社に問い合わせても要領を得ず、困っておりま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。