サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

ディスプレイの表示がおかしくなった

2016/12/22 18:16

今朝、いつも通りPCを使おうとして電源を入れました。
しかし、画面がしばらく表示されたかと思うと
スグ真っ暗になりました。

ディスプレイ横の、明るさ調節/画面消灯機能があるボタン?を何度か押してみたら、一瞬だけ画面が表示されました。

一瞬だけ表示されるのを利用して、なんとかyoutubeの画面にたどり着き、音楽動画を再生してみたら
画面は真っ暗ですが、音楽は流れて再生されていました。

今、時間を置いて触ってみたら、ちゃんと画面が表示されるようになったので、ここで質問文を書かせてもらってます。

これって何が原因なんでしょう?
また上記の様に、画面が表示されないと非常に困ります。

型番はVN370MSWです。宜しくお願いします。



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2016/12/31 18:36
回答No.4

グラフィック関係のアップデートの時は、グラフィック機能が停止する場合がありその場合は制御していないわけですから真っ暗になります、表示ドライバーが更新中ですから動作は正常なわけですから音楽は正常となり、更新が終われば正常に表示されるのは当然です。
また 画面消灯ボタン もあるので、ソフトの更新等で一時消灯されたのかもしれません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/12/22 20:53
回答No.3

そういうの壊れてるっていうんですが・・・

ディスプレイが破壊したのかビデオカードもしくは
内蔵がおかしいのか
それくらい判断しといてディスプレイ生きてれば
そのまま使えるんで

別のPCに問題のディスプレイつないで
きちんと動作するのかどうか見てください
ダメなら故障で買い替え
きちんと動作するならビデオカードあたりの不具合
まあこの確率は低いですが

それぐらいやっとけば納得できるでしょう

2016/12/22 20:23
回答No.2

シンプルに、壊れかけているってことでしょうね。

2016/12/22 20:09
回答No.1

点いたり消えたり という状態のようで恐らく「故障」でしょう。

ソフトウェアが原因なら、消えっぱなしや解像度を変えたときだけ消える/点くという規則性があるのが普通です。何らかの刺激を与えると点くということなので、内部の接触か素子の不良などではないかと思われます。

一体型のPCみたいですから、丸ごと修理を依頼するしかないと思います。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。