このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/27 11:25
SmartVisionを起動したところ、録画フォルダーが見えなくなり、録画していた番組が見れなくなりました。昨日までは見えてましたが、突然の出来事です。
・録画番組一覧のフォルダー欄に表示されていた録画フォルダが消えています。
・設定ウィンドウの通常録画フォルダとして利用するフォルダ欄は空欄になっています。
・ハードディスク空き容量は変化がないので、録画番組自体が消えているわけでは無いと思います。
OS Windows10(64bit)
機種:NEC LAVIE(PC-DA370EAW-E3)
アドバイスをよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-DA370EAW-E3
特にSmartVision関係のアップデートモジュールなどはないようですね。
Windows 8のSmartVisionで録画した番組が録画番組一覧に表示されない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016173
Win8での話ですがWin10でも同様の対処法が使えると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003603/SortID=15488619/
にあるように「c\SV Video\Record」を録画フォルダとして再度追加すれば再び録画番組が表示されるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
貴方とよく似た症状を経験した者ですが、私の場合はWindows10Updateを行った後に、フォルダ毎PC上から見えなくなってしまいました。Updateする前に戻すことにより、元通りになりました。
丁度、updateをする2日前にデータのバックアップを取っていたので、回復から最新のバックアップ時点のデータを戻す事で復旧しました。
以前にもよく似た状態が起きたのは、最近、Webアクセスをしたら、画面にセキュリティ画面が現れて
「ウィルスに侵されていますので下記の***に電話をする」等々のマルウェアがインストールされたのか
セキュリティソフトのスキャンやブラウザーからデバイスマネージャーを起こして、システムのどこかをいじってSmaratVisionが動かなくなった経験もしました。
以前と違う、症状が出た折には、必ずウィルススキャンを掛けて、ウィルスの侵入形跡の有無を調べて
それでも直らない場合は、前述のデータバックアップからの回復、もしくは初期化をするしか手段が
私の場合は有りませんでした。初期化をすればSmaratVisionは正常に動いてくれましたが、録画したデータはまるごとバックアップをしていたら観れますが、そうでないなら全部消えて無くなります。
貴方の場合、どちらになるのかわかりませんが、良い状態に戻ることを祈っています
2016/12/27 18:53
回答ありがとうございます。
無事に回復することができました。
関連するQ&A
smartvisionで録画ができない!
smartvisionで録画ができなくなりました。windows10です。機種は、LAVIE Direct DA(DeskAll・in・one)PC-GD164...
SmartVisionで録画後、電源が切れない
最近NEC LAVIE Direct DA(PC-GD339ACA8) を購入しました。OSはWINDOWS10です。 SmartVisionで番組を予約録画...
smartvisionの予約録画のエラー
smartvisionで予約録画をしますが、何回かに一回最後まで番組の録画がされていません。途中で切れる状態です。機種はLAVIE HA970です。 ※OKW...
smartvisionの録画エラー
2018/12/20のWindowsUpdate後から、 DtvWrap.dllのエラーが連発していて、 smartvisionでの録画が行えません。 sma...
smartvision と外付けハードディスク
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:既存の外付けハードディスクに録画していたのですが、引...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/12/27 18:51
回答ありがとうございます。
一番下に記入していただいた方法で回復できました!
助かりました。ありがとうございました。