サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

ワイハイにスマホ接続

2016/12/27 21:17

実家に帰省中で実家のワイハイに自分のスマホを接続したいのですが
スマホのワイハイのリストにルーターが拾えません
ルーターは atermBL900hw です
実家のノートパソコンはLAN線でつなげてあります。
用語に疎いので状況がうまく説明できませんが、アドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

ちなみにワイハイのリストで高感度なものは
logitec67というのが出ていますが
これとは関係ないでしょうか

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/12/27 21:59
回答No.3

セキュリティの強度を上げるため、
スマホのWi-Fiのリストに出ない設定を
しているのかも知れないです。

atermBL900hwを設置された人に相談するか、

以下からatermBL900hwのマニュアルを見て
http://www.au.kddi.com/support/internet/guide/modem/gateway-05/
確認や設定をすると良いと思います。

お礼

2016/12/27 22:30

早速のご回答ありがとうございます。

マニュアルを詳しく見てみてもわからなければ設置した方に相談してみます。

yukikwang 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2016/12/27 21:58
回答No.2

logtec67は違います。勝手に他人のwifiに接続を試みようとしてはいけません(他所の家のドアノブをガチャガチャやらないのと同じです)。

BL900HWは無線機能を内蔵していますが、無線機能を使うには別途KDDIへの申込(有償)が必要だったはずです。詳しくは、KDDIにご確認ください。

BL900HWの無線機能を使わず、市販の無線LANルータをAPモードでBL900HWに接続して無線化することもできます。この場合は、KDDIへの申込は不要です。

お礼

2016/12/27 22:34

早速のご回答ありがとうございます。

他の方の家のドアノブをガチャガチャしてしまいました。
お恥ずかしいです。

無線機能を別途申し込んだかどうかを両親がわかっていないので
明日KDDIに問い合わせてみたいと思います。

無線ルータを持ってくればよかったと後悔しています。

yukikwang 質問者
2016/12/27 21:38
回答No.1

atermBL900hw
内蔵無線LAN親機機能はありますね。
スマホの機種は?
アンドロイド? アイフォン?
お持ちのスマホで 無線親機11a/b/g/nの信号に対応しているか調べる必要があります。

お礼

2016/12/27 22:06

早速のご回答ありがとうございます。
スマホの機種はアンドロイドでSOL25です。
無線親機11a/b/g/nの信号に対応しているかどうかどこで確認できますか?

yukikwang 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。