このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/07 11:51
今、NEC LAVIE TAB PC-TE510SL を使用してしてます。最近になって充電ができなくなり使用が出来ません。UBSとAC以外に解決方法は無いですか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
発売時期から見て電池がヘタるには早すぎます。充電機器側の問題である可能性が最も高く、次に無理な力が繰り返し加わったことによるUSB差込口の損傷でしょう。ちなみに、USB差込口に埃が詰まって充電できなくなるケースもあるので、ライトを当ててご確認ください。
まず、製品付属のACアダプタとUSBケーブルを使用してください。次に、そのACとUSBで他の機器を充電可能かご確認ください。これに問題がないにも関わらず本機の充電ランプが点かないようであれば、問題はタブレット側で、タブレット側のバッテリの問題か、USBコネクタの問題ではないかと思います。
この場合、念のため、電源ボタンの超長押しを試してください。これによっても充電の反応等が全くなければ、質問者側でできることはなく、メーカー修理となります。費用は、買い替えと大差ないかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-TE510S1L
こちらのモデルでしょうか?
>UBSとAC以外に解決方法は無いですか?教えてください。
無いですね。モデル的には割と古めになるのでバッテリーの消耗?って気もしますがどうでしょうね。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_BATTERY_REPLACE
バッテリの交換サービス(有料)を受けてみるとか…
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
ただバッテリではなくUSBコネクタ周りの故障などで充電できないって可能性もあるので現状では121コンタクトセンターに電話して故障かどうか?判断してもらい必要があれば修理されてみては?
恐らく修理費用は高額になるでしょうから最悪買い替えも考えた方が良いかも。
関連するQ&A
LAVEタブレットの充電が出来たり出来なかったり
LAVIE Tab PC-TE510JAW の充電についての質問です。 購入して10か月です。ケーブルを差し込み口に差し込んでもすぐに充電のマークが出ず、ぐっと...
タブレットとusbメモリ
タブレット LAVIE Tab E (PC-TE508S1L) を使用しています。 このタブレットにusbメモリを接続して使用したいのですが、使用法が分から...
NECタブレットのDOLBYについて
NECのタブレットLavie Tab PC-TE510S1の通知エリアには、常にDOLBYが表示されていますが、これを消すことはできますか。またこのDOLBYの...
NECタブレット、充電不。
ACアダプターが熱くなり充電出来ない。NECタブレットPC-TE510HAWに於いて(約1年半使用)、ACアダプター&充電ケーブルを使用して充電しようとすると、...
タブレット故障の際に関して。
この度、LAVIE Tab E TE510 HAW PC-TE510HAWを購入したのですが故障がもし発生したら有料なのでしょうか?御回答の程,何卒よろしくお願...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。