このQ&Aは役に立ちましたか?
DVD再生できずに困っています。PCが原因でしょうか?
2023/10/13 00:31
- 4月に購入した教材のDVDが再生できないことが多く、困っています。再生できない原因はPCなのか不明で、出版社に問い合わせても解決しない状況です。
- 教材のDVDが再生できない問題が発生しており、PCの不具合を疑っています。しかし、教材の一部は再生できるため、PCが原因かどうか迷っています。
- DVDが再生できない問題に悩んでいます。購入した教材のDVDが一部再生できず、出版社に問い合わせても解決せず困っています。PCの問題かどうかを確認したいです。
DVDが再生出来ない
2017/05/19 17:40
4月に購入しましたが、本についている教材のDVDが再生できないことが多く困っています。
出版社に問い合わせて最新の物を送ってもらっても再生できません。教材全部が再生できない訳ではないので、PCが悪いのではと心配になっています。こういう場合どうすればいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
パソコン自体を4月に購入されたということでしょうか。
その教材用DVDが原因なのか、パソコン本体のDVDドライブが
原因なのかを切り分けるため、お使いのパソコンで見られない
DVDを他のパソコンで見られるかどうか試してみるという方法が
あります。
(パソコンを他にお持ちでなかったら、
ご友人に試してみてもらうとかの方法でもいいと思います。)
他のパソコンで見られるならDVDメディアの方には
支障ないのかもしれませんので、
本体のDVDドライブのピックアップレンズが
汚れているか劣化してきているのかもしれません。
私は今のパソコンの前に所有していた機種が、
1年程経ってCDを読み込まなくなりました。
DVDは読み込みます。
(CDとDVDは読み込むピックアップレンズが別ですので、
このような現象もあります。)
レンズクリーナーを使ってみても改善しなかったので、
外付けDVDドライブを購入し、間に合わせました。
そのパソコンは他の部分の故障で廃棄処分しましたが、
その時の外付けDVDドライブは今も健在です。
DVDドライブは故障しやすいパーツの1つですので、
まだ購入後1年経っていないのなら、メーカーに修理を
依頼した方がいいかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
出来ればお使いのPCの正確な型番などの情報も書いた方が良いです。
書かれている内容だけでは何とも言えません。PCでその教材DVD自体を認識しているか確認する為、エクスプローラー(Internet Explorerの事ではありません)で開いてみて認識してDVDの中身が見られるか確認した方が良いかも。
あとはPC搭載にPowerDVDかWinDVDあたりがDVD再生用にインストールされていると思いますがそれらの更新プログラムなどがあった場合は更新してみるとかでしょうか。
お礼
2017/05/19 21:20
パソコンの型番は、何処に書いてるのでしょうか。素人過ぎてすいません。NECのオールインワン型の白のデスクトップで、2017年 春モデルです。だから、壊れてるとは思わないんですが、DVDと相性が悪いのでしょうか。DVDによって再生出来たりできなかったりなんです。メーカーに問い合わせたらDVDが悪いんじゃないですかってつっけんどうに言われて困ってました。
もう一度メーカーに問い合わせてみますね。ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。
お礼
2017/05/19 21:17
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。パソコンを今年の四月に購入したばかりで、DVDによって再生出来たりできなかったりなんです。メーカーに問い合わせたらDVDが悪いんじゃないですかってつっけんどうに言われて困ってました。
もう一度メーカーに問い合わせてみますね。