サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

黒画面が表れ一瞬で消える

2017/06/15 14:43

LAVIE PC-NS150FAR使用者です。

起動時にパスワード画面に切り替わりデスクトップ画面になった時に黒画面が現れ一瞬で消えます。画面には何も書いてなかったと思います。

それ以前にも使用中に表れてぱっと消える事が度々ありました。
その際に一瞬バックアップ?アップデート?だか書かれていましたので、ウィンドウズ10のアップデートとリカバリーディスク作成をしていなかったのでその作業をしました。
それからは使用中には黒画面は表れませんが起動直後に現れ消えます。

ウイルスチェックしましたが正常でした。
購入してから数か月しか立ってません。
一応調べるとコマンドプロンプトから修正するなど出てきますが正しいのか分かりません。原因が何なのかと処理法を詳しい方お願いします。

現状普通に使用できてますが、毎回現れるので不安です。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2017/06/17 20:15
回答No.3

前述の方のように説明はできませんが、DMMのゲームのプレイヤーだったりの常駐プログラムやら、自分の環境ですがヘルスケアのサポートプログラムだったりの常駐プログラムなんかが、チラチラすることがあります。

現象:「認証を済ませていない」です。

※正規の認証手続きをすますとチラチラはしないようです。また、常駐プログラムを終了させても同様です。。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/06/15 16:52
回答No.2

追伸です。
「診断スタートアップ」は一時的に変更するだけですので終わったら元の通常スタートアップに戻してください。

Windows 10をセーフモードで起動する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017878
念の為、セーフモードで起動する際も同じ黒画面が出るかも確認した方が良いかも。

これらで確認しているのはWindows起動時のスタートアップやサービスで自動起動するものがその黒画面を出しているかどうかを確かめる為です。
あとはタスクスケジューラで登録されているものがその画面を出している可能性もあります。その場合は面倒ですね。

PCメンテ - タスクスケジューラの確認
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc/windows-task.html
一つ一つ起動時にその画面が出そうなものが無いか?探すことになるかも知れないので。

2017/06/15 15:09
回答No.1

> 黒画面が現れ一瞬で消えます。
それはコマンドプロンプトのウィンドみたいな奴でしょうか?

「 システム構成 」 で常駐ソフトを外す方法 ( Windows7 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=4053
上記はWin7での話ですがWin10でも同様の事が出来るので一度「診断スタートアップ」とかで起動してみるとか。その時に同じように黒画面が現れるかどうか確認してみては?

お礼

返信ありがとうございます。
http://buchineko.website/commandprompt-basic/

このブログと同じ黒画面なのでコマンドプロンプトだと思います。
しかし文字は全く書いておらず黒い画面です。
それ以前は使用中に、たまにですが一瞬表れて消えるという感じでしたが、最近、毎回起動時に一瞬表れて消えます。

常駐ソフト外してみたり、診断スタートアップしてみます。

2017/06/15 16:07

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。