このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/12 23:51
HZ-550 OSはWin10Homeです。
バッテリー残量0%なのに、バッテリーアイコンにマウスオーバーすると「電源に接続;充電していません」と表示されます。
ACケーブルを外すとPCを起動できません →バッテリー残量は確かにない
ACケーブルを接続すると起動できる →接触不良で充電されないわけではない
電源接続中も充電しないような設定はあるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
バッテリーの劣化なので交換すればいい。それだけの問題
このQ&Aは役に立ちましたか?
AC電源を挿すと動くとのことなのでバッテリーもしくはパソコン内部の電源のトラブルだと考えられます。
まずはバッテリーを一度外して軽く接点を清掃(アルコールが無ければ布で乾拭き)してから付け直してみてください。
軽症ならそれで回復すると思われますがバッテリーの故障もしくはパソコン内部の電源故障ならメーカー修理になります。
ご回答ありがとうございます。
バッテリー内蔵のハイブリッドなので、取り外しできません。
買って1か月半なので、バッテリー劣化とも思えません。
メーカーに聞いた方が良さそうですかね。
2018/05/13 00:56
関連するQ&A
バッテリーで作動しない。充電されない。
電源接続中に充電されない(電池残量なし) NM550/G OSはWin10です。 半年前に購入したばかりのパソコンなので、バッテリー不良はないかと思われます。当...
「電源に接続: 充電していません」と表示されます
PC : LaVie S(PC-LS700SSW) OS : Windows10 PCを電源に接続しても、充電ができなくなってしまいました。また、バッテリの残...
ACアダプタがバッテリー充電にしか使えない
買ったばかりのトラブルで困っています。 NEC-LAVIE(NS-750FAB)を先日買ったのですが、長時間使っていると「バッテリー残量が少なくなったのでACア...
バッテリー充電
買いたてのパソコンなんですがACアダプタをつけながらでしか使えないです。バッテリー残量は0で充電のランプは点いてなくバッテリーが全く充電されていないのです。 P...
充電不良です
PC-HZ750GABを2018.2月より使用しています。 週4-5回程度、主にAC電源に接続して使用しています。 3か月前まではバッテリー診断ツールでは異常...