このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/07/16 18:48
NECのノートパソコン(型番:PC-VK18TGZDG)を使用。
業務用ですが、中古で購入し個人利用しています。
バージョンはWindows10Pro64bitです。
Fn+スペースキーで切り替えができず、NECのチャットサービスを受けました。
色々試した結果、オペレーターの指示通りにPCの電源を再起動しBIOSセットアップユーティリティを起動してアレコレしました。
しかし、デバイスマネージャーに「マウスパッドのドライバ表示」が追加されず、依然としてNXパッドの切り替えができません。
サポートの営業時間が終了してしまいましたが、明日もPCを使うため急いでおります。
何か解決策はありませんでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答No.5と6です。
以前は、NXパッドを無効化して使用していたのでしようか。
もしそうであれば、「1803」の更新が原因(?)、
あるいは、高速スタートアップに設定しているため、正しくクローズしていないために継続されているといったことが考えられます。
そこで、BIOSを初期化して、NXパッドも接続されていることを認識させてみることを提案している訳です。
順番として、高速スタートアップ設定を外し、BIOSの初期化試してください。
高速スタートアップの悪戯は、現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。
例として、下記の例があります。
Q外付けHDDについて
https://okwave.jp/qa/q9494883.html
Qスムーズにシャットダウンできません
https://okwave.jp/qa/q9489490.html
Q起動時の動作が不安定になりました。
https://okwave.jp/qa/q9485398.html?f=mail_Close_ba
Qデスクトップ画面にゴミ箱が出ていません
https://okwave.jp/qa/q9482089.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
回答No.5です。
一部記載されていましたね。
見落としていました。
回答No.3の「補足コメント」
> デバイスマネージャーにある「マウスとその他のポイントデバイス」の項目には、
> ・HID 準拠マウス
> ・標準 PS2ポート マウス
> の2つがあります。
> NXパッドに関する項目は見当たりませんが、パッド自体は反応が強すぎて不便なくらい反応します。
この部分は了解しました。
NXパッドの記載がないため、そのプロパティが出せないため、その操作ができないというのが質問内容のようです。
NECのサポートはどう言っていましたか。
> デバイスマネージャーに「マウスパッドのドライバ表示」が追加されず、
> 依然としてNXパッドの切り替えができません。
この場合、正常であれば、デバイスマネージャー上で、
マウスとその他のポインティングデバイスの項に、
HID 準拠マウス
NXパッド
が別に分離されているのが普通であって、それが貴殿の場合何かが異なり、
それぞれのプロパティを表示できるのかできないのか、
それによりサポートは何が悪さをしている可能性があるとか言っていましたか。
貴殿の質問や補足コメントには、記載がありませんが、
それらのやり取りが今回最大の「ヒント」になるかも知れません。
その一つは、Windows 10の最新版「1803」だといろいろなトラブルを出しているようです。
貴殿のバージョンは。
そこで上記の件と、下記のいくつかを調査補足して貰いたいと思っています。
そのやり取りで、高速スタートアップの設定を外していなければ外してみてください。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
次に、BIOSの初期化を試しましたか。
下記を参考にする。
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918
これらの補足を待って次のやって貰うことを考えたいと思います。
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/windows81upgrade/win81_index2.htm#201305_versapro
にある「ポインティングデバイス」の「Synaptics NXパッドドライバ」を無理やりインストールしてみるとか。Win8.1用なのでWin10でインストール自体できるか?かなり怪しいですが。
ポインティングデバイスは入れましたか?
たぶん、中古メーカーがWindows10をインストールする時にクリーンインストールした上で、正しいドライバーをインストールしてなかったのでしょうね。
2018/07/16 22:15
ご返信ありがとうございます。
購入時はWindows8Proでしたが、購入後の初期起動時にWindows10へ強制アップデートされました(拒否の選択肢がなかった)。
デバイスマネージャーにある「マウスとその他のポイントデバイス」の項目には、
・HID 準拠マウス
・標準 PS2ポート マウス
の2つがあります。
NXパッドに関する項目は見当たりませんが、パッド自体は反応が強すぎて不便なくらい反応します。
また、インストール不要のUSBマウスを購入しましたが、こちらは問題なく使用できています。
関連するQ&A
NXパッド
VG VK23TG-U において NXパッドをOFFにしたい。 Fn+F6 および Fn+スペース でも OFFにならない。 タスクバーにもアイコンが出ていない...
タッチパッド(NXパッド)が無効にできません
LavieのLS700/Tを使っいます。OSはWindows10です。 入力中にポインタの位置にカーソルが飛ぶ等,意思に反して動くので使いづらくて困っています。...
nxパッド(タッチパッド)を無効にしたいです。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ノートパソコン ・製品名・型番 NEC LaVie P...
NXパットの有効無効について
NXパットの有効無効の切り替えができない 「Fn」+「スペースキー」を押してもならず 「Fn」と同時押しのF1~F12には該当する キーがありません Windo...
NXパッドを使えなくしたい。
LAVIE Smart PC-SN17CNSA6 ノートを使っています。マウスは本体に添付されてきたクラス1レーザータイプです。普段マウスしか使わないのにNXパ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2018/07/16 22:19
ご回答ありがとうございます。
ゲームではWindows8のものを導入できましたが…、システムとなると少し怖いですね。
どうにもこうにもならなければ、最終手段として考えてみます。