このQ&Aは役に立ちましたか?
NECノートブックのUSB仕様
2023/10/13 06:32
- 初めてNECのノートブックを購入しました。USBを差し込むと全体の8割くらいが入って、金属の部分が少しはみでます。
- 認識はきちんとするので、問題はないのですが、奥までしっかり入りきらないようで不安です。
- これはNECの仕様ですか?USBスロットは2つあり、2つとも同じです。
NECノートブックのUSB仕様
2019/06/29 19:17
初めてNECのノートブックを購入しました。USBを差し込むと全体の8割くらいが入って、金属の部分が少しはみでます。
認識はきちんとするので、問題はないのですが、奥までしっかり入りきらないようで不安です。これはNECの仕様ですか?
USBスロットは2つあり、2つとも同じです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
http://nec-lavie.jp/products/hz13a/
このあたりのPCってことですか。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
どうしても気になるなら念の為上記にある電話サポートやチャットサービスサポートで直接メーカーに確認すると良いかも。
https://www.so-ra-no-i-ro.com/entry/hybridzero-review
わりと近そうなモデルで指紋認証のUSB機器を取り付けた動画がありますがそれを見ると結構金属部分が見えてますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
>NECのノートブック
出来れば正確な型番を書きましょう。PC本体の底面に貼られたシールに記載があります。
ノートPCによるかも知れませんが例えばUSBメモリを挿したときに言われているように金属部分が見えるような事はあります。特段異常だとは思いません。
補足
2019/06/29 21:39
回答ありがとうございます。
ノートブックは、NEC Directからアウトレット品として購入したもので、
LAVIE Direct HZ [Hybrid ZERO]となります。
2018年秋のHybrid ZEROシリーズに準拠するものだと思います。
金属部品が見えるようなことはあるとのことで、ちょっと安心しました。
今までいろいろなものを使ってきましたが、この状態は初めてだったもので。
電源コードの方は、ちゃんと奥まで差し込めるので
それと比較しておかしいように思いました。
お礼
2019/06/30 09:23
ありがとうございます。
まさに、上げてくださった動画と同じ状態です。
動画により安心しましたが、理由があるのか気になりましたので電話サポートに電話してみました。
回答によると、これはよくある状態(仕様)ということでした。
ただしNECの製品が全てではなく、全部差さるものもあれば、1ミリくらい出るもの、
2mくらい出るものもあり、製品個体のばらつきがあるみたいです。
私自身は、USBは奥までざっくり刺さって欲しいので(見た目だけでなく、安心感もある)
その旨、お願いとしてあげてもらいました。
ちなみにPCとしては非常に気に入っています。軽くてサクサクです。
電話サポートの方も良い応対でした。それだけにUSBの件だけが残念です、個人的に。
121CCagentさんには、すぐに回答していただけ本当に感謝しています。
サポートで聞いて仕様と分かっても、動画を見ていなければ不満も多く残っていたかもです。
PC詳しそうな方が普通にこの状態の動画をあげてることで、
仕方ないんだな、と思うことができました。
ありがとうございました。