サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

再起動とV UPができない。

2019/09/19 16:54

PC仕様中に、再起動の案内後に案内に従って利用していると、数時間後に?Windows could not configure one or more system components.To install
Windows,restart the computer and then restart the installation.
のメッセージの後が、OKキ-、×を押しても変更前の設定になってしまいます、解決法を教えて下さい。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2019/09/20 02:34
回答No.3

システムに必要なコンポーネントを設定できなかった

V UP 旧バージョンからWin10にアップグレード? 通常のWindows Update?
仕様中? 使用中であればUpdateかな?
Windowsが壊れた場合は修正プログラムまで提供されませんので 御利用のPCを正常な状態にしてから実施が必要になります(修復インストールなど)

詳細不明 修復メディア不明なので 購入時の状態に戻さないと回復しないかも知れません
HDDにエラーが起きている場合も修正してくれます

アップグレードであれば メーカーに問い合わせてみて下さい 実施できない機種かも知れません

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/19 21:31
回答No.2

修理に出しましょう。ここで聞いても誰も分かりません。

2019/09/19 18:46
回答No.1

「V UP」は「バージョンアップ」のことでしょうか?
意味不明な略語は使わない方が良いでしょう。
Windows 10の場合は定期的なアップデートが行われますがバージョンアップは無いと思います。
また、「PC仕様中に」は「PC使用中に」の誤変換のように思われます。
投稿前の確認で読み返しを行うように心掛けるようにしてください。
英文のコメントはインストールに失敗しているのでやり直すよう促しています。
原因が良く分からないのでPCメーカーのサポートセンターへ修理を依頼されたら如何ですか?
このサイトはPCメーカーのサイトからOKWaveへ転送され一般の有識者から回答されるようになっていますのでNECのサポートからアドバイスはないでしょう。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。