このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/17 22:37
パソコンを付けっ放しの状態で、線が抜けて電源が勝手に落ちていました。電源を付け直したところ、fixing(c:)stage3:100%(0of0);total99%;ETA:0:00:00から画面が切り替わりません
どうやったらこれ直せますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
システム修復をして下さい。
Windows10では
https://windowsfaq.net/settings/system-repair/
或いは修復ディスク、インストールディスクで起動します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
再起動時に、初めて見た文字が表示され、再起動に時間がかかった【Ver1903】
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AB/5266dbc5-f698-427e-bda7-af40bbc62ea0
みたいなのは検索すると出ては来ますね。
内蔵のHDDの故障って可能性もあるかも。その画面でEnterキーとか押せば先に進むかも。
あとはセーフモードでの起動を試みたり最悪は再セットアップとかって言うのもあります。
関連するQ&A
OS起動しない
NEC Mate Windows10で電源入れても、OSが立ち上がりません、 どのように対処したら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
パソコン起動時の音について
パソコン電源をONにし、起動時から異音がします。ブーンと大きな音です。電源を何回か落として、再度立ち上げると音がしなくなります。これがほぼ毎日続きます。どこが原...
起動画面
電源を入れるとBIOS画面からになり、正規の画面に戻れません。放電もしたのですが。どうしたらいいのか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソ...
ノートパソコンの起動
パソコンの電源を入れても画面が真っ暗のままです。 電源が入ったことを知らせるLEDは点灯しています。 長押しで電源を落として、また電源を入れる。というのを何回か...
パソコンの起動
購入後6年位使用のノートパソコンです。最近、電源を入れても 起動するのが、20-30分位かかるようになりました。何とかなりませんか。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。