このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10のメールフォルダの作成方法と発信トレイの表示について
2023/10/13 09:36
- Windows10のメールアプリでフォルダを作成する方法と、発信トレイの表示方法について教えてください。
- 受信トレイにたくさんのメールが溜まっている場合、クライアントごとにフォルダを作成して分けたいのですが、その方法を教えてください。
- NEC 121wareのメールについての質問です。
windows10のmail forderの作成に
2020/01/05 22:51
1.Forderの発信トレイの表示画面が無い。受信トレイと その他の表示のみです。
発信トレイを さくせいほうほうは?
2. 受信トレイにまとめて30件くらい溜まっていて、客先別にforderを作成して そこに
保管したいが そのforderの作成方法は?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
1,フォルダーをクリックしてすべてのフォルダーを表示すると送信トレイが表示されます。
作成の必要はありません。
2、forderの作成方法
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8811-1885
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
「メール」アプリのことですね?
「送信トレイ」は、メールの送信に使うフォルダですが、三(メニューアイコン)をクリックして開いた画面で、当該設定アカウントを選択→三アイコン→「フォルダー」の表示を選択すると、添付画像の表示になりますが、そこにあるはずです。
また、送信したメールの保存先の「送信済みアイテム」フォルダもあるはずです。
フォルダの作成は、+のアイコンの表示があるIMAPアカウントであれば、+クリックやフォルダの右クリックから「サブフォルダ」を作成できますが、POPアカウントでは作成機能はないようです。
不満でしたら、Thunderbirdなどメールソフトを使ってください。
(サブフォルダーを作成する)
https://windowsfaq.net/win10-help/mail/subfolder.php