このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/11 16:50
Windows10の初期設定時に、先にワイヤレスネットワークを接続してしまって、使用許諾契約ができていません。どうしたらいいのでしょうか?その後マイクロソフトの設定に飛んでしまいそちらは終わっています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
今の状態から電源ボタンを4秒程度長押しして強制終了して再度電源を入れれば最初からやり直せる可能性はあります。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
万一、Windowsが起動しなくなった場合は上記のような操作をすれば再セットアップして初期設定からやり直すことも出来ます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
使用機種はなんですか? PCの種類で操作や機能も制限も異なります。
単純にWindows 10のインストールをやり直すことは出来ませんか?
また、「ワイヤレスネットワーク」を選択しない様に有線LANケーブルを接続しそれを有効にしておくことで対処が可能だと思います。
ただ、「使用許諾契約ができていません」とは、変ですね。無線接続先がインターネットに接続できない環境下ということなら、インターネットアクセスできるSSIDに接続替えするだけでいいのではと考えます。
関連するQ&A
W11の初期設定
W11、初期設定でマイクロソフトアカウントは、W10で利用していたメールアドレス、パスワードでよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121wa...
初期設定
型番PC-GN21L2GAHを購入し、初期設定をマイクロソフトアカウントではなく、他のアカウントでサインインしてしまいました。 やり直すには、どういたら良いでし...
初期設定の手順を間違えました
パソコン初めての新大学生です。 Panasonic CF-FVで、初期設定の際にインターネットに接続してはいけないところを接続してしまい、手順通りに設定ができな...
Windows10初期設定
昨日パソコンを購入しました。 初期設定の歳の、インターネット接続するとさらにいいな発見があります~の歳に制限された設定で続行するをクリックしても画面が切り替わら...
初期設定
マイクロソフトアカウントに変更 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。