このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/12 21:14
LavieLL750 Windows7を使っています。
ソフトをアンインストールした後、再起動の指示が出て再起動したら、Windows更新プログラムの構成中で止まってしまい、起動しません。緑のランプは点灯していたのですが、1時間以上そのままなので、電源ボタン長押しで強制終了しました。時間を開けて、電源を入れましたが、同じ画面で止まっています。
対策を教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
補足
電源入れなおすときにF8起動でセーフモード起動してからシステムの復元試すのも手かも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
なるほど、電源を入れなおしても再び35%で止まってしまうということですか。
質問者の状況は、下記記事の事例とほぼ同じと思われます。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/07/news007_2.html
対策としては、1時間でしびれを切らさず、一晩待ちましょう。
100%になってからでも1時間待たせることがあるそうです。
それでもだめなら、電源を入れなおすときにF8連打してセーフモード起動し、システムクリーンナップをそこで試す等ですね。
2020/01/13 08:19
3時に確認したら無事ログイン画面になっていて、ほっとしました。起動にこんなに時間がかかることがあるとは知りませんでした。ありがとうございました。
最悪の場合、初期化まで考えていました。サポートに繋がらない時間帯に、適確な助言をいただき、ありがとうございました。
2020/01/12 23:19
ありがとうございます。
確かに同じ状況のようです。
ソフトをアンインストールする前に、クリーンアップもしていました。アンインストールではなく、クリーンアップのせいだったのですね。
さっそく立ち上げて、一晩放置してみます。
ありがとうございました。
同じ画面で止まっているなら強制終了ができていません。
電源ボタンを20秒位長押しして、通電ランプが消灯するところまで確認ください。
2020/01/12 22:23
電源ボタン長押しで、電源は完全に切れました。
再度電源を入れると、立ち上がるのですか、同じ画面で停止してしまいます。35%からすすみません。
よろしくお願いします。
関連するQ&A
やはり起動しません。
LAVIEのLL850/Rを使用していますが、起動させている途中で間違って電源ボタンを押して強制終了してしまいました。 その後、電源ボタンを押しても、ファンが動...
再起動してから電源が付かなくなりました
LAVIE、型番名→PC-GN254FSA9 Windows10を使用してます。 特にそれまでは問題なく、ふと再起動をさせたら、「再起動しています」の文字と、白...
Windows10 更新が進まない?
NEC Lavie PC-DA970MAB Windows10です 昨夜Windowsのupdateがあったんでしょう。 睡魔に負けてスリープ状態で寝たのです...
PCが起動しません
ノートNX850/Nで時々PCが起動しません。その時電源ランプは青の点灯です。通常使用できているときは電源ランプは白です。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...
PCを起動するとルーターが再起動して繋がらない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ノートPC ・製品名・型番(NEC PC-GN12NBEAS...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/13 08:29
さっそくのご回答ありがとうございました。
まず、別の方のご回答にあったように、電源を入れて一晩放置したら起動でき、セーフモードを試さずにすみました。ありがとうございました。