このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/13 13:40
購入したばかりのlavie(PC-GN164JFAF/win10)が無線LAN接続ができません。起動してwifiをオンにしても右下にwifiマークではなく地球儀マークが出ています。当該wifiルーターのSSIDは発見できているのですが、接続をクリックしても暗号キーを入力する窓が開かず、「ネットワークの要件をチェックしています」となり、「このネットワークには接続できませんでした」となります。シフトキーを押しながら再起動したり、ルーターを再起動したり、他の機器のwifiを切って試みても、この繰り返しです。有線ではつながります。wifiルーターは賃貸マンションが委託している会社から無料で貸与されているもので、他の機器(ipad、スマホ)はつながります。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
なんとなく、
必要なdll群が足りてないかな?
Windows10の初期化を
行ってみましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
他の機器(ipad、スマホ)ではつながっているのでしたら、パソコンを有線LANケーブルでつないで、パソコンをアップデートしてから、有線LANケーブルを外して、再度Wi-Fi接続をやってみて下さい。
2020/01/13 17:34
ご回答ありがとうございます。有線でつないでウインドウズアップデートを行ってから試みましたがダメでした。
2020/01/13 17:32
ご回答ありがとうございます。下記に従ってワイヤレスLAN機能をオンにしていますが、https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018024 利用しているwi-fi電波は発見できても接続できない状態です。
関連するQ&A
無線LANに接続できない
画像の様な構成でLANが構築されています。 問題はWLAE-AG300Nに接続できない端末があって困っています。 私個人の携帯(Android)とタブレット...
無線LANに接続できない
無線LANに急に1台のPCだけ接続できなくなりました。使用できるネットワークにはSSIDは表示されるのですが、「接続」かけると「このネットワークには接続できませ...
パソコン側に無線LANのSSIDが表示されません。
LaVie LS150/Nを使っております。 無線LANで今までバッファロー社の物を使っておりましたがかなり古く通信速度も遅かったのでこの度ASUS RT-AC...
Wifi接続
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
無線LANへの接続について
私の通っている大学ではキャンパス内の複数の場所に無線のスポットがあり、様々な端末を通してインターネットへ接続することが可能になっています。ネットワークSSIDも...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2020/01/13 20:10
ご回答ありがとうございます。初期化してみましたが、起動直後一瞬wifiマークが出るもののすぐさま地球儀マークになってしまいます。その後、接続をクリックしても状況は変わらずです。