このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/22 23:52
SmartVision NEC の録画データの紐付けファイルである
.SVDファイルが消えまして録画一覧に表示されなくなり
困っています。フォルダの関連付けは正しくできており
実際の録画データも存在しおりますが、.SVDファイルが
消えているので案内できないようです。8Kしかないファ
イルなので紐付けファイルだと思うのですが中身の見方が
わからない(c:¥SV Video\Recordで比較して)ので
困っています、誰か助けてくれませんか?
win7 VN770です
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
言われている.svdってファイルは
引数が正しくありません。 - SmartVision LaunchBrowser
https://tsusuzuki.hatenadiary.jp/entry/20141207/1417942030
などを見る限りですが 録画番組の管理情報などを収めたファイルなのだろうとは思われますが実際に確認する手段を持ち合わせていないので詳細はわからないです。
>中身の見方が
>わからない
中身がテキストファイルならメモ帳などのテキストエディタで中身を見ることは出来るかも知れません。
ありがとうございました、新規の録画パターンを参考にDVSファイルを分析し
パスなど変更したファイルなどを作成しましたが、どうも暗号化されている
表示部分にも何かデータがあるようでそれだけではだめでした。
さんざん試しましたが2年間のデータがあるにも関わらず断念です。
NECさんのサイト、他のGoogleなどでも調べつくしましてここへたどり着いて
いますが、残念です、ありがとうございました。
2020/01/28 19:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ご確認済みでしたらごめんなさい。
NECから以下の情報が公開されています。
Windows 7、またはWindows VistaのSmartVisionで、録画した番組が録画番組一覧に表示されない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014528
まずはお試しください。
NEC系のマニュアルなどは読みたおしました。いつも不親切ですよね。
ちゃんとテストとかしてんのかなあとSmartVisionには思っちゃいます。
皆さんのサポートにはとても感謝です。
2020/01/28 19:20
関連するQ&A
Smartvisionの録画についてお尋ねします。
PC-VN770NSRのSmartvisionで録画したものをSDカードに移したいのですが、WIN10ではCRPMの都合上、無理なのでしょうか ※OKWAVE...
SMARTVISIONの録画データが表示されない
WINDOWS7でSMARTVISIONの調子が悪くなったのでソフトインストーラで一度削除してインストールし直したところ録画データのほとんどが表示されなくなり、...
SmartVisionで録画が不可
PC-VN370NSW(テレビ:SmartVision)を使っていたのですが、知らないうちに録画ができなくなりました。外付けのHDDを利用していますが、容量が足...
smartvisionの録画データがすべて消えた
VLUSTARのsmartvisionで録画したデータがすべて消え、新たな録画もできません。結果一覧では容量不足となっています。予約一覧を見ると、すべての予約に...
SmartVision コピーしたデータの再生
windows10のSmartVisionが急に壊れてしまい、修理に出すしかないということになりました。録画データが復活できるのか詳しい方がいらっしゃいましたら...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。