このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンデータの引っ越し)
パソコンデータの引っ越し
2023/10/13 10:34
このQ&Aのポイント
- ファイナルPC引っ越しで移行元のドライブを変更する方法を教えてください。
- Cドライブは移行のため整理済みで、Dドライブはバックアップデータで未整理です。
- NEC 121wareの「パソコン本体」に関する質問です。
※ 以下は、質問の原文です
パソコンデータの引っ越し
2020/02/16 17:05
ファイナルPC引っ越しで「移行項目のカスタマイズ」画面で移行元のドライブがDと表示されています、これをCに変更する方法を教えてください、(Cは移行のためデーターを整理しましたが、ÐはCのバックアップデーターで未整理のためです)
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
D ドライブを取り外すことができるなら取り外してやってみる。
D ドライブがCドライブと同じHDD にあり、取り外すことができないなら、「ディスクの管理」でドライブレターを削除してみる。作業が終わったら、ドライブレターを割り当ててやればいいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2020/02/16 17:16
回答No.2
作業中は外付けHD扱いなので『Dドライブ』に成る。
PCに接続すれば『Cドライブ』に成る。
こちらに問い合わせたらいかがでしょうか。 → https://faq.aosdata.co.jp/pcmover2/