このQ&Aは役に立ちましたか?
ANo.3 追加
Wi-Fi中継器は電波を受けて増幅して送受信しています。LAN接続口はありません。したがって、有線にしたければ現ルータからLANケーブルで繋ぐしかありません。メッシュWi-Fiなら親子のルータをLANケーブルで繋ぎます。現物をみていないので断言はできませんが、子ルータの出口にLAN接続口はあると思います。メッシュWi-Fiルータのメーカーに確認してください。
ANo.3 追加を投稿したつもりでしたが、表示されないので再投稿しました。二重投稿になっていましたら、ご容赦ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メール、チャット、ラインの問い合わせ窓口 → https://www.buffalo.jp/support/other/inquiry.html
アイオー・データ問い合わせ窓口 → https://www.iodata.jp/support/after/esupp.htm
費用(\3,000~5,000)は掛かりますが、中継器経由で接続したらいかがでしょうか ? なお、メッシュWi-Fiにするという手もあるのではないでしょうか。
2020/03/03 13:13
ありがとうございます。
そうなんですね。
検討してみます。
2020/03/03 13:49
何度もすみません。
中継器を探していまして、バッファローのがでてきたのですが、こちらをすると有線でチャットもできますか?
他のブラウザではどうなのでしょう?
FirefoxやGoogleChrome、Edgeなどです。
他のブラウザでも同じようなら状態ならインターネット接続に無線LAN、有線LAN何を使っているのか?わかりませんがネットの接続環境に問題がある可能性が出てきます。貼られている画像からは無線LANかな?って気はします。
貼られている画像の無線LANのアイコンは特に異常を示す状態にはなってないですね。
2020/03/03 07:27
回答ありがとうございます。
無線LANを使っていて、戸建なんですが、1階にルーターがあり、チャットは2階の部屋でやっています。
Firefoxからチャットサイトにログインしようとすると、安全が確認できない為にできませんとなります。
関連するQ&A
ロジクールカメラについて教えて下さい
Windows8を使用していて、チャットをしています。 ロジクールカメラを書い、ソフトをインストールして、カメラが写る事はできました。 ですが、サイトにはいり...
web会議のやりかたを教えてください
zoomでweb会議に参加しようと思いましたが、カメラが使えず自分の画像うつりませんでした。 カメラアプリではカメラロールにアクセスできませんと表示されます。 ...
NS750/F 内蔵カメラへのアクセス許可
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:内蔵カメラへのアクセス許可ができません。カメラを使用し...
エラー相談(ブルースクリーン→NEC)繰返し
■質問内容:PCの電源を入れたら添付写真のブルースクリーンが40秒~50秒→真っ白画面1秒程度→NECのロゴ画面3秒程度→真っ白画面1秒程度→添付のブルー...
HTTP500内部サーバーエラー
Facebookのホームページ利用時に、「HTTP500内部 サーバーエラー」と表示されます。 原因及び解決策を教えてほしい。 ※OKWaveより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/03/03 19:45
詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
さっそく調べてみます☆